![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:71 総数:777532 |
学習頑張っています〜3年生![]() 3年生対象の土曜学習です。 教員はもとより、学生ボランティアや地域ボランティア先生の指導で、午前中2時間持参の問題集等を使って学習しています。 3年生は、先週から三者懇談(主に進路決定)が始まっています。 学校沿革史
12月3日
学校沿革史をアップしました。 『音羽中学校 学校沿革史』は,右下の配布文書の欄からご覧いただけます。 また,次のアドレスからもご覧いただけます。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2041... 学校だより12月号
12月1日(月)
学校だより12月号を配布しました。 内容は, 『人権月間に向けての「校長講話」より』 『平成26年度人権尊重啓発メッセージ』 です。 『学校だより 12月号』は,右下の配布文書の欄からご覧いただけます。 また,次のアドレスからもご覧いただけます。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2041... 授業研究会
12月1日(月)
今日から12月、師走です。12月と聞くと何やら慌ただしく感じます。 写真は、3年生の国語の時間です。教育委員会の指導主事の先生にもお越しただいて、他の中学校からの参加者とともに、研究授業のあと研究協議を行いました。 3年生の進路決定に関わる三者懇談は、11日(木)から始まります。 (1,2年生は、15日(月)からです。) ![]() |
|