![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:449382 |
科学センター学習![]() ![]() 4年生は空気の力で色々な物を浮かす実験 学校では置いていない大きい強力な磁石を使った実験 沖縄にしか生息しないちょうちょうの観察 プラネタリウムでの星や月の勉強 などなどたくさんの新しい学びをしてきました。 科学センターには普段は見ることができないもの,体験することができないことがたくさんあります。子どもたちの感想の中に「理科がまた好きになりました。」とあり,良い経験ができたのではないかなと思います。 3年「非行防止教室」
右京署よりスクールサポーターの方をお招きして,非行防止教室を行いました。安心で安全に生活を送っていくためには,どのようなことを大切にしていくべきなのか,大切なことをたくさん教えていただきました。
やって良いこと悪いことなのかを考える時,次のことを大切にしてほしいという話がありました。 1)自分がされたらきずついたり,こまったりしないか。 2)大切な人をがっかりさせないか。 3)人にめいわくをかけないか。 4)やくそくやルールをやぶっていないか。 この4つを大切にしながら,学んだことをこれからの生活に生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 匠に学ぼう 第一弾![]() ![]() とても貴重なお話を聞くことができました。来週は第二弾で漆器体験を行います。
|
|