![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647434 |
落ち葉拾い:パート5
最終的に、こんなに落ち葉が集まりました。
参加してくれた皆さん、寒さで震えて顔を真っ赤にしながら、 本当によく頑張ってくれました。ありがとうございます。 美術・野球部の様子です。 ![]() ![]() ![]() 落ち葉拾い:パート4
卓球・男子テニス・男子バスケット部もしっかり活動してくれました。
![]() ![]() ![]() 落ち葉拾い:パート3
生活環境委員会には、3年生も参加してくれています。
女子バスケ・吹奏楽・生活環境委員の様子です。 ![]() ![]() ![]() 落ち葉拾い:パート2
文化部系も参加してくれています。
ハンドメイキング・ラグビー・女子テニス部の様子です。 ![]() ![]() ![]() 落ち葉拾い:パート1
本日、毎年恒例の落ち葉拾いが行われました。
昨日の雨と風で大量の落ち葉があり、ものすごくやりがいがありそう。 全学年の生活環境委員と部活動の生徒と顧問の先生たちが一体となって、 寒風吹きすさぶ中頑張ってくれました。 サイエンス・サッカー・バレー部の様子です。 ![]() ![]() ![]() 読書週間始まる:ブックフェアー
本校では、本日12月2日から12月12日までを読書週間とし、
図書委員が中心となり読書に関する様々な活動を行います。 まず、12月2日〜12月5日までの3日間はブックフェアー。 多くの本に触れる機会を増やし、自分で本を選ぶことによって、 図書館を利用しようとする気持ちや読書への関心を高めることが 出来ればという願いを込めて行っています。 本日の昼休みは、3年生中心にたくさんの生徒が来てくれました。 ![]() ![]() ![]() 雨にも負けず、寒さにも負けず:部活開始
総括考査が明けた今日、部活動が再開されました。生憎の天気で、グランドは水たまりがあちこちで見られました。雨にも負けず、寒さにも負けず、生徒は懸命に練習に励んでいました。心から「頑張れよ」と声をかけたくなる気持ちになりました。ご家庭でもしっかり、声援を送ってあげてください。
![]() ![]() 2年生修学旅行実行委員会:本格始動
テストも終わり、2年生では平成27年1月末に行われる
修学旅行(スキー)を控え、いよいよ本格的に実行委員会が 始動しました。生徒自身で作り上げる気持ちで、しっかりとした 活動をしていってください。 今日は、スローガンの決定に向けて協議をしています。 ![]() 総括考査4:3日目(最終日)
今日は、総括考査4の最終日。理科と社会のテストが行われました。
テストが終わりほっとするとは思いますが、むしろこの後が大事です。 返却された後、自分がどこを分かっていて、どこが分かっていないかを しっかり把握し、今後の学習の指針としてください。 でも、とりあえずお疲れ様でした。 3年2組・2年2組・1年2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() 総括考査4:2日目
本日は、技術家庭・数学・保健体育のテストが行われました。
出来はどうだったでしょうか? 問題用紙や今後返却される答案用紙は、しっかりファイルして おいて、復習に役立ててくださいね。 明日(11月28日)は、理科・社会のテストがあります。 もう1日、頑張ってください。 3年3組・2年3組・1年3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|