![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:107 総数:1498932 |
12月2日(火) 冬の訪れ![]() ![]() ![]() 先週まで紅く色づいていた中庭の「もみじ」が,昨夜からの寒波で葉が落ちてしまいました。残っている葉も枯れていす。 12月に入り季節が大きく進みました。 修学院中だより平成26年度第10号![]() ![]() 詳細は配布文書へ。 12月1日(月) 新入生保護者説明会![]() ![]() 6年生の体験授業の後,体育館で保護者説明会がありました。 教育課程や中学校生活につて説明がありました。 欠席された保護者の方には,後日小学校を通じて資料をお配りします。 12月1日(月) 小中交流会 体験授業![]() 体育館での小中交流会の後,6年生のは体験授業を受けて頂きました。 修学院中学校の教室で,中学校の教師が小学校6年生に授業を行いました。 中学校の雰囲気を感じてもらえたと思います。 12月1日(月) 小中交流会![]() ![]() ![]() 午後から体育館で小中交流会がありました。 校区の四小学校の6年生と校区に転居予定の6年生をお招きしました。 生徒会の説明や部活動紹介の後,全校合唱を聴いていただきました。 中学校3年生は6年生と修学院中学校で一緒に中学校生活を送ることはありませんが,修学院中学校の合唱の伝統を受け継いでほしいという思いで気持ちを込めて歌っていました。 |
|