京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up10
昨日:406
総数:1109647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

2年生チャレンジ体験

2年生は,5月28日(水)〜6月3日(火)の期間でチャレンジ体験を行っています。いくつかの事業所に分かれ勤労体験を行っています。この体験を通して,成長してくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

土曜参観5

5月24日(土)午後は部活動の参観がありました。初夏を感じさせるような日差しでしたが,みんな元気に活動していました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観4

5月24日(土)3年生の授業の様子です。グループ学習をしたり,コンピュータを使ったり,音楽ではギターを使った授業に取り組んでいました。さすが3年!しっかりとできていました。5月26日(月)は代休になります。
画像1
画像2
画像3

土曜参観3

5月24日(土)2年生の授業の様子です。グループ学習をしたり,前に出て発表するなど,頑張っていました。5月26日(月)は代休になります。
画像1
画像2
画像3

土曜参観2

5月24日(土)1年生の授業の様子です。英語と理科の授業の様子です。集中して授業に取り組めていました。5月26日(月)は代休になります。
画像1
画像2
画像3

土曜参観1

5月24日(土)1,2組の授業の様子です。緊張しながらも,しっかり授業に取り組んでいました。5月26日(月)は代休になります。
画像1
画像2
画像3

土曜参観 PTA活動

画像1画像2画像3
5月24日(土)に行った土曜参観では,PTAの役員の方々も活躍をしていただきました。玄関での受付,リサイクル用制服の回収,そして,PTA総会が行われました。

学校行事予定

 ホームページ右側の「行事予定」に、8月までの主な行事を掲載しています。今後も随時更新していきます。詳しい予定は「学校だより」や「学年だより」でご確認ください。

1,2組 調理実習

調理実習を行いました。とてもおいしいハヤシライスが出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

定期考査

今年度1回目の定期考査がありました。特に,1年生にとっては,中学校での初めての定期考査になります。1年生から3年生まで,みんなとても真剣な表情でテストに取り組んでいました。明日もがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 定期考査(3日目)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp