![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:187 総数:1497995 |
8月23日(土) 八瀬の里 ふれあい祭![]() ![]() ![]() 修学院中学校の小学校区の一つである八瀬小学校で、八瀬の里ふれあい祭が行われました。その第1部の「夕やけコンサート」に修学院中学校の吹奏楽部がお招きいただき、演奏をしました。 小学校の金管バンドとのジョイント演奏、楽器紹介、出身部員紹介等、演奏をさせていただきました。 途中で雨が降り出すあいにくの天候でしたが、出来て間もない体育館での演奏だったので、雨を気にせず、時間いっぱい演奏することが出来ました。 8月22日(金) 午後の部活動の様子![]() 午後の部活動の様子です。 どんよりとした曇り空の一日でした。 グラウンドや体育館で活動をしていました。 8月21日(木) 後半サマースクール始まる。![]() 夏休み後半のサマースクールが始まりました。 朝から昼まで学習しました。 25日(月)にもう一日サマースクールがあります。 男子テニス 研修大会![]() 8月20日(水) 蝉の大合唱![]() ![]() ![]() 今日は朝から職員研修会があるため、部活動がありませんでした。 人気の少ない中庭の木々では、蝉が普段以上に鳴いていました。 明日はサマースクールがあります。参加者は遅れないように登校してください。 8月19日(火)部活動再開![]() ![]() 昨日は、生徒会リーダー研修会があり、部活動はありませんでした。 今日は、朝から部活動がありました。雲は多いものの、久しぶりの青空でした。 明日は、職員研修会があるため部活動はありません。 各自でトレーニングをしてください。 8月18日(月)生徒会リーダー研修会![]() ![]() ![]() 朝から生徒会リーダー研修会が多目的室でありました。 生徒会本部と1年から3年までの各クラスの代表者が集まりました。 劇団ZTONによるコミュニケーションワークショップのあと、生徒会の今後の活動について話し合いを行いました。 サッカー近畿大会2日目の様子![]() ![]() サッカー近畿大会2日目の様子です。 あと一歩、全国大会にとどきませんでしたが、「近畿大会6位」は立派です。 サッカー近畿大会1日目の様子![]() ![]() ![]() サッカー近畿大会1日目の様子です。 サッカー近畿大会第2日 第2戦の結果
8月7日(木)
サッカー近畿大会第2日,第2戦の結果です。 全国大会進出をかけた一戦。大阪代表賢明学院と対戦しましたが,残念ながら 0対1 で惜敗でした。 修学院イレブンの健闘に拍手を送りたいと思います。 |
|