![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:147 総数:979574 |
チャレンジ体験 8年生![]() 昨年末から取り組み始めましたが,初めて事業所に電話をかけた時のあの緊張した時から始まりました。初めて訪問した時もバスを乗り間違ってしまって,お約束した時間に着かなかったこともありました。 日ごろは,話すこともバスに乗るのもそばには,友達や家族の慣れた生活の中です。緊張することもなく,あたりまえに過ごしてしまっていますが,この体験の中で,新しい経験をたくさんしたことでしょう。 自分にとって当たり前でも社会では通用しないこともたくさんあります。そんな貴重な体験ができたのではないでしょうか? 学校という社会から,さらに大きな社会に出るためにいろんなことを学んでいきましょう。 今回のチャレンジ体験にご協力いただいた事業所の方やお家の方に感謝の気持ちを忘れないように大切にしていきたいですね! はばたこうシンカ!! その23
やっと,現地の様子が届きました。
那覇空港で解団式を行っています。 名残惜しいと思いますが,14:15発のANA766便で出発の予定です。 ![]() ![]() ![]() はばたこうシンカ!! その22![]() 12時40分過ぎに沖縄県庁をバスは,那覇空港に向けて出発したようです。写真が送られてきてませんが,到着次第アップします。 はばたこうシンカ!! その21
国際通りに着いたと連絡がありました。
天候はバッチリ。雨に降られる心配はないようです。生徒たちは,散策とお土産の買い物と食事に出かけていきました。次の集合は,沖縄県庁前で12時30分です。最後の沖縄を満喫してきてください。 ここまで,体調を崩した生徒もないと報告が入っています。 ![]() ![]() はばたこうシンカ!! その20![]() 修学旅行3日目を迎えました。今日の沖縄は,みんなが起床する頃は,曇っていたようですが,ホテルを出発する頃は,晴れ間も出てきたようです。 予定より5分遅れてホテルを出発しました。最後の目的地国際通りを目指しています。 はばたこうシンカ!! その19
今夜の一番の楽しみであったレクリエーションも終了したようです。
全員元気に2日目を終えています。この後は,入浴を済ませて,各部屋で自由時間を過ごして,最終日3日目を迎えます。 今夜は,昨日の各民家での経験を友達同士で消灯時間まで存分に語り合ってください。仲間との絆を深める時間を過ごしてください。 今日のホームページのアップはここまでとさせていただきます。 ![]() ![]() はばたこうシンカ!! その182日間お世話になった民家の方と9年生全員で,記念写真を撮りました。 ![]() はばたこうシンカ!! その17![]() お天気にも恵まれて,楽しそうですね。 ![]() はばたこうシンカ!! その16![]() 「出会い」があれば,「別れ」もあるのですが,この出会いを大切にしたいですね。 1泊2日の出会いでしたが,どんな出会いでしたか? この出会いからのたくさんの思い出を大切にしていきたいですね。 この後,「海洋博公園 美ら海水族館」に向かっています。 ![]() はばたこうシンカ!!その15
一緒に過ごせる時間も残り少なくなってきました。
表情からもとても楽しい様子が伝わってきますね。 是非,しっかりいい思い出を作ってくださいね!! ![]() |
|