![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:415006 |
みさきの家,2日目午後の活動が始まりました。
お天気が回復しました。
2日目午後の活動がはじまりました。 宮崎浜での磯観察です。 マリンランドの職員の方から海の生き物についてお話を聞いています。 さあ,この後どんな生き物と出会えるか楽しみです。 たこ,イソギンチャク,貝,海藻,カニ,さかな,ウミウシ,ヒトデ… おうちに帰ってからのお話をおたのしみに〜! ![]() ![]() ![]() みさきの家 2日目朝食です
みさきの家は小雨が降っていますが,お昼にはやむ気配です。
朝食は野外炊事場でいただきました。 しっかり食べて,今日も一日元気に活動します! ![]() ![]() みさきの家 朝のつどい その2
みさきの家での朝の集いは,宿泊の日程が一緒の他の学校と合同で行われます。
あいさつ・みさきの家の職員の方のお話・旗あげ・校歌・学校の紹介などが行われます。 伏見住吉小学校の学校紹介はとても素敵でした。さすがです! ![]() ![]() みさきの家2日目 朝の集い
おはようございます!
みさきの家での2日目が始まりました。 今日も張り切って,いろいろな活動に取り組みます。 みんな元気で,朝の集いに参加しています!! ![]() ![]() みさきの家 1日目野外炊事 その2
初めて作った夕食です。
みんなで協力して美味しいすき焼き風煮が出来ました。 とても美味しかったので,おなかいっぱい食べました。 後片付けもがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 「みさきの家」1日目 野外炊事の様子です その1
1日目の夕食,野外炊事です。
すき焼き風煮です。 なかなか上手に調理しています。 かまど係は煙たくて大変です。 さあ,どんなお味に仕上がるでしょう。 ![]() ![]() ![]() シシトウをそだてているよ!![]() ![]() ![]() 毎日枯れないように水やりをしています。 今日は,じっくり観察をしました。白いつぼみやかわいらしい花がさいているのもあって,子どもたちはよく見てスケッチしていました。 夏の収穫をお楽しみに。 みさきの家,オリエンテーション
オリエンテーションでは,みさきの家の職員の方からみさきの家での約束や生活について,説明していただきました。
おふとんやシーツの敷き方やたたみ方,寝袋の使い方などを熱心に聞いています。今日は,男子はバンガロー,女子はテントで寝る予定です。 ![]() ![]() みさきの家に到着しました
今日から2泊3日で「奥志摩みさきの家」での野外活動が始まります。
朝,予定通り学校を出発した子どもたちは,12時前に「みさきの家」に到着しました。 全員元気に入所式に臨みました。これからの活動にワクワクしています。 ![]() ![]() いよいよみさきの家![]() ![]() ![]() 今回は,式の練習とキャンプファイヤーの練習をしました。 みんなの力を合わせて,最高の思い出をつくってきたいと思います。 |
|