☆ 6年生 土曜参観日
6年 学活「インターネットの落とし穴」の授業では,携帯電話やスマートフォンの正しい使い方を考えました。
【6年生】 2014-05-24 12:35 up!
☆ 6年生 土曜参観日
学活「インターネットの落とし穴」の授業の様子です。インターネットの落とし穴を考えていきました。
【6年生】 2014-05-24 12:25 up!
☆ 5年生 土曜参観日
道徳の授業の様子です。「何気なくしていること」について考えました。社会生活上のルールやマナーを大切にしようとする態度を養っていきます。
【5年生】 2014-05-24 12:12 up!
☆ 5年生 土曜参観日
道徳「何気なくしていること」の授業風景です。自分の考えを書き,発表します。ルールやマナーを大切にしようとする心を育てます。
【5年生】 2014-05-24 12:11 up!
☆4年生 土曜参観日
4年 社会「ごみのゆくえ」の授業の様子です。多くのごみを分別し,リユースしたり,リサイクルしたりしてごみを減らす工夫があることを実感しました。
【4年生】 2014-05-24 11:54 up!
☆ 4年生 土曜参観日
4年生 道徳の授業風景です。「ぼくはいかない」の資料を使って,正しいと判断したことは勇気をもって行おうとする態度を養います。
【4年生】 2014-05-24 11:53 up!
☆3年生 土曜参観日
3年理科の授業風景です。「こん虫をそだてよう」トンボやバッタのせい虫の体のつくりがどのようになっているのかを知ります。
【3年生】 2014-05-24 11:38 up!
☆ 3年生 土曜参観日
道徳の授業風景です。資料「この水着で」を使って物の価値を正しく知り,大切にしようとする心情を育てます。
【3年生】 2014-05-24 11:07 up!
☆2年生 土曜参観日
道徳の授業風景です。みんなが使うものを大切にし,約束やきまりを守ろうとすることを考えています。
【2年生】 2014-05-24 10:11 up!
☆2年生 土曜参観日
1校時は道徳の授業です。「あぶら山」という資料を使って学習しています。
【2年生】 2014-05-24 10:11 up!