京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up48
昨日:62
総数:840269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

☆6年生 原爆の恐ろしさを知りました

画像1
画像2
お話を聞いて、「原爆の恐ろしさを改めて感じました。」と感想を語っていました。また、「自分が恵まれていることを感じました。」ということも話していました。「平和の原点は、人間の心と心のふれあいです。」と語っておられました。

☆6年生 平和記念資料館ホールにて

画像1
画像2
被曝された中西さんのお話を伺いました。メモをとりながら,しっかりお話を聴いています。

☆6年生 平和記念資料館見学

画像1
画像2
画像3
ボランティアさんにもお話を伺いました。爆弾の凄まじい勢いに言葉もありませんでした。

☆ 6年生 平和記念資料館見学

画像1
画像2
画像3
平和記念資料館を見学しています。メモをとりながらまわっています。

6年生  原爆資料館にて

画像1
画像2
原爆資料館を見学しています。たくさんの人が来て、資料に見入っています。

☆ 6年生 アオギリの前で

画像1
画像2
原爆にも負けなかったアオギリです。昨年いただいて、学校にもあります。

6年生 平和記念公園にて

画像1
画像2
画像3
平和記念公園で記念碑を見ています。

☆ 6年生 慰霊碑巡り

画像1
画像2
班ごとにワークブックを手に持って慰霊碑巡りをしています。

☆ 6年生 平和の鐘

画像1
画像2
平和の鐘を鳴らし、鐘の音に平和への願いをこめました。

6年生 昼食

画像1
画像2
画像3
平和集会が終わり,平和記念公園で昼食をとりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp