![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:72 総数:448098 |
山の家だより6 5年生…6月13日
更新が遅くなりました。
というのも朝の天狗杉に向けて出発してから 花背山の家に今(3時)帰ってきました。 今回の更新は3部作でお伝えします。 はじめに天狗杉に向けて出発した時は 意気揚々だった子どもたち。 小さなカニを見つけたり, 川にある石をわたったり, カッパを着ての出発でしたが 心配した雨も降りませんでしたので それはもう楽しそうでした。 ただし… ここからは2部に続きます。 ![]() ![]() ![]() プール学習(1年1組・2組・3組)・・・6月13日
今日からプール学習が始まりました。
少ない水の量で水なれです。 他に体操の仕方やプールサイドの並び方、タオルを置く場所にサンダルを置くこと、 先生の話がよく聞けるように静かに話を聞くことを学びました。 いよいよプールが始まり、季節は夏ですね。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより5 5年生…6月13日
おはようございます。6月13日の山の家だよりです。
昨日のホームページのカウントが299というところで 驚いています。たくさんの保護者の方が見てくださって いるのに大変ありがたく思っております。 本日も更新していきますので是非ご覧ください。 今朝は肌寒く長袖でも少し寒いぐらいです。 子どもたちは元気に起床し,朝のつどいから 一日が始まりました。 朝食を食べ,今から登山をします。 天候がやや気になるところなので 途中ルートが変更するかもしれませんが 安全に楽しく自然にふれていきたいと 思います。 では行ってきます。 ![]() ![]() 山の家だより4 5年生…6月12日
本日最後の山の家だよりです。
たくさんご覧いただきありがとうございます。 上の写真は今日一日の振り返りの様子です。 「うまくいかなかったこともあったけれど それ以上に協力したのでよい一日になりました。」 と発表した子もいました。 まだまだ始まったばかりです。うまくいかないという 経験が必ず次への学びにつながります。 そう考え,最終日に「いろいろな学びがあった!」 となるように支援していきたいと思います。 その後,天候が少し崩れたため, 天体観測も挑戦してみましたがうまく見ることが できませんでした。ただ大きな望遠鏡に ふれられたこともよかったと前向きに 考えている子もいました。素敵です。 明日の予定はまだ未定の部分もありますが みんな元気に笑顔で過ごせています。 ではまた明日。 ![]() ![]() 山の家だより3 5年生…6月12日
3では野外炊事の詳細です。
おいしいカレーが作れました。 野菜を細かく切ったり,米を研いだり, まきを組んだりとそれぞれが自分の 役割を意識して協力していました。 片付けの最中に大雨が降り, 10分ほどでやみましたが,あまりの大雨に 自然のすごさを感じずにはいられませんでした。 晴れ間は一瞬見られたものの 天体観測は少し厳しいかもしれません。 少し肌寒くなってきましたが子どもたちは 元気に過ごしいます。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより2 5年生…6月12日
山の家だより2です。
昼食のあとスコアオリエンテーリングで 山の家の周辺を探索しました。 その後は野外炊事場に集合し, 職員さんからの説明を聞いて 野外炊事が始まりました。 詳細は山の家だより3にて紹介します。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家(1日目) 1 ・・・6月12日
学校から花背山の家に向けて出発しました。
現在の天気予報の降水確率によると 12日の降水確率50%、13日は30%、14日は40%、15日は20%、16日は30%です。 雨なんか降らずにずっと晴れてくれるとうれしいです。 今日の予定は、14:45分に野外炊事、20時に天体観察、22時就寝の予定です。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより1 5年生…6月12日
一回目の山の家だよりです。子どもたちはみんな元気に過ごしています。
入所式では校歌をしっかり歌い,あいさつもとても気持ちよかったです。 花背山の家の職員さんから「かえる」をつかって 「自然といっぱい楽しんでください」 ということを楽しく伝えていただきました。 少し雨が降っていたのでミーティングルームでお昼をすませ 活動にはいります。 他校の先生が大荷物でドアのところにいたところ 本校の子どもがすっとドアを開けてくれたということを とても喜んでくださいました。 「感動と感謝 ルールとマナー」いっぱいの4泊5日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() 代休日(5年生)・・・6月11日
誰もいない教室です。
ランドセルもありませんでした。 明日から5年生は花背山の家に行ってきます。 今日はその代休日です。 明日から晴れるといいですね。 ![]() ![]() 読み聞かせと避難訓練・・・6月10日
今日の朝は1年生から3年生の教室で読み聞かせがありました。
子どもたちは真剣にお話の世界に入り込んでいます。 2校時は火災の避難訓練がありました。 放送を静かに聞いて安全に避難しました。 もしもの時には、放送をよく聞いて静かに行動することが大切ですね。 ![]() ![]() ![]() |
|