![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:72 総数:448098 |
山の家だより 22 5年生…6月15日
最高に楽しい5日間ももうすぐ終わり。
本日は最後の夜で、キャンプファイヤーをしました。 山の家だより21に追加する形で写真をアップします。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより 21 5年生…6月15日
4日目も無事に終えることができました。
写真はスタンツの練習を終えて、一息している様子です。 「いよいよキャンプファイヤーや緊張する〜」という声も聞こえる中、ワクワクしながら営火場へ向かいました。 営火場ではさまざまなスタンツでみんな大盛り上がりです。 明日はいよいよ最終日。 最終日にはアスレチックをする予定です。 このままのお天気でいてくれることを願いつつ、就寝します。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより 20 5年生…6月15日
お風呂に入った後、みんなでジュースを飲みました。
みんな交流の森と入浴で乾いた喉をおいしそうに潤していました。 ジュースを飲んだ後はお手紙を書きました。 思い思いに、これまでの山の家で頑張ったことを綴ります。 今日、投函するので届く日を楽しみにしてくださいね。 お手紙を書いた後はこれからはじまるキャンプファイヤーでのスタンツの練習です。 どの班もキャンプファイヤーでのスタンツを盛り上げようと頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより 19 5年生…6月15日
交流の森に行ってきました。
交流の森に流れている川には、めずらしい生き物がたくさんいるので、ひざ下まで子どもたちは入って楽しんでいました。 一人が「超、めずらしいいきものがいた。見てみ」と言うと、みんなで見てみると「お〜」と歓声。 交流の森に流れている川のアユの解禁日が昨日だったようで、近くにいらっしゃった釣り人にも場所をお借りして、みんなで楽しく生き物探しができました。 近くにいらっしゃった釣り人の皆様「ありがとうございました。」 アユまでおすそ分けいただきありがとうございました。 お昼ご飯を早く食べることができたので、予定より早い時間に山の家に戻ることができました。 これから14時までゆっくり体を休めて、お風呂に入って、手紙を書く予定です。 アユのおすそ分けをいただきありがとうございましたをしている写真。 2点は珍しい生き物を見つけて喜んでいる写真です。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより 18 5年生・・・6月15日
6時に起床して、7時に朝の集いがありました。
朝の体操の係りの人が体操をしてくれました。 子どもたちはぐっすり眠れたようで、元気です。 朝食を食べた後、交流の森に行ってきます。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより17・・・6月14日
野外炊事の様子です。
火加減と水の量、火をつけるタイミング、鍋を火からおろすタイミングが 大切になってきます。 水の量が少し多くてなかなか煮えないところもありましたが 班のみんなでそろっておいしく、ご飯を炊いて、豚汁をつくることができました。 鍋や皿をきれいに洗うことも頑張ってできました。 最初から最後までみんなで協力してできてよかったです。 これから手紙を書く予定でしたが、明日に変更して班別会議のあとシーツの受け取りをします。 写真は野外炊事の様子と、班別会議の部屋に並べてあった上履きの様子、説明を聞いている様子です。 班別会議のために入った部屋で上履きをきれいに並べてあったのが、素敵に感じました。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより16 5年生…6月14日
フライングディスクゴルフの様子です。
フリスビーを上手にコントロールすることが 大切になってきます。 力が入りすぎて近くの川にディスクが落ちて 流される子もいたり,思うように コントロールできなくて悔しがったり なかなか奥の深い活動です。 これから2回目の野外炊事にはいります。 1日目の失敗などもここでうまく 乗り越えることができたらいいなと 思います。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより15 5年生…6月14日
魚をさばいて
炭火で焼いています。 串でうまくさして塩をふりかけ じわじわ焼きます。 おいしそうに焼けたものを食べる 子どもたちは幸せいっぱいという 表情でした。 次はディスクゴルフです。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより14 5年生…6月14日
魚つかみを楽しんでいる様子です。
「はしの方に追いやって頭からつかまえる」 ことで必死でした。 近くに幸せの四つ葉のクローバーが ありました。 幸せに終わった後はとった魚をさばいて 焼き,命の感謝して食べます。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより13 5年生…6月14日
説明が終わっていよいよ開始。
満面の笑みで魚を追いかける子どもたち。 とれたときの満足そうな顔。 満ち足りた時間となっているようです。 2回に分けて写真をアップします。 ![]() ![]() ![]() |
|