![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:34 総数:635556 |
2年☆ 50メートル走・障害物走の練習![]() ![]() ![]() 暑い中,一生懸命がんばりました。 2年生のみんな 『本ばんまであとすこしだね。がんばろうね!』 しいのみ プレイルームで体育![]() ![]() トランポリンが楽しかったようで,みんなは何度も何度も跳んでいました。 運動会まであと少し,それぞれの学年での練習をがんばりながら,しいのみ学級での学習もがんばっていきたいと思います! 3年 ふきふき隊ボランティア![]() ![]() ボランティアの子たちがきれいに掃除をしてくれました。 率先して,学校のために動いている子がいるのは, 素晴らしいですね! どうもありがとう! 2年☆ ダンスがんばっています!!![]() ![]() ![]() もうお手本を見てなくても出来るようになりました。 友達と教え合いながら練習している子もいます。 何回も練習していくうちに心が一つになってきているのがわかります。 本番がとっても楽しみです。 2年生のみんな 『本ばんまであと少し!!ゴーゴー2年生!!』 2年☆ 1年生と学校探検!!![]() ![]() ![]() 去年,2年生に連れて行ってもらったことを思い出しながら,上手に探検していました。 しっかりと1年生に教室や部屋の説明をしていて,1年生もとても楽しそうでした。 2年生のみんな 『今日はとってもたのしかったね。かっこよかったよ。』 しいのみ 調理実習をしました![]() ![]() ![]() 簡単にできて,とってもおいしかったです。焼きたてはあつあつで,「ほっぺたが落ちる〜!!」とみんな大満足でした。 しいのみ 支部育成学級「入学・進級おめでとう会」![]() ![]() ![]() 6年生は立派に司会をやってくれて,とても頼もしかったです。 次に支部のみんなと会うのは「科学センター学習」で,しいのみのみんなはとても楽しみにしています。 3年☆ 障害物競争の練習![]() ![]() 最初に,ゴールにボールをシュートしなくては 走ることができないので, 一生懸命ゴールにめがけて投げていました。 ハードルなどの障害物があり, とても喜んでいました。 3年 初めての書道の学習
初めて書道の学習に取り組みました。
書道の時間を楽しみにしていました。 姿勢,筆の持ち方に気をつけて 『ちゅん,とっ,とん』 という力加減の学習をしました。 終わった後は「またしたい!」と意欲満々でした。 ![]() 2年 食の指導![]() ![]() ![]() 今日は葉っぱを見て,どんな野菜ができるかのお話でした。 たくさんの野菜があって,それぞれ野菜によって葉っぱの形が違うこと,種類の多さにびっくりしていました。 一番子どもたちがびっくりしていたのはれんこんが泥水の中で成長することです。「知らなかったー。」「えー。どうやって大きくなるの?」などと話していました。 そして,それぞれの野菜には『旬』があってとれる季節・一番おいしい季節があるこを知りました。 「家に帰ったらお母さんに教えてあげよう!!」っと話している子もいました。 2年生のみんな 『しゅんのやさいをモリモリたべて,心もからだも大きくなろうね。』 |
|