京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up8
昨日:105
総数:915554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9日(金)修学旅行 名古屋港水族館見学

迫力のあるイルカショーを見ました。
画像1
画像2
画像3

9日(金)修学旅行 名古屋港水族館見学

名古屋港水族館を見学しています。

北館には,シャチの親子,ゴマフアザラシ,シロイルカがいます。また,巨大水槽にはバンドウイルカやカマイルカが優雅に泳いでいます。
南館には,ウミガメやペンギン,イワシの大群などが見学できます。

http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/
画像1
画像2
画像3

9日(金)修学旅行 昼食

名古屋港水族館につきました。ポートビル5Fで昼食をとっています。
画像1
画像2
画像3

9日(金)修学旅行 名古屋城見学

名古屋城を見学しています。
画像1
画像2
画像3

9日(金)修学旅行 名古屋城到着

名古屋城に到着しました。

名古屋城は,「名城(めいじょう)」「金鯱城(きんこじょう,きんしゃちじょう)」「金城(きんじょう)」の異名を持つ城であり,国の特別史跡に指定されています。

http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
画像1
画像2
画像3

9日(金)修学旅行 宿舎を出発

お世話になった宿舎の方々に挨拶をして出発です。
画像1
画像2

9日(金)修学旅行 朝食

朝食の時間です。
画像1
画像2
画像3

9日(金)修学旅行 散策

今日もいいお天気になりそうです。
画像1
画像2
画像3

9日(金)修学旅行 「おはようございます。」

二条城北小学校 学校長より

おはようございます。知多半島のお天気は晴れ。ホテル前の伊勢湾の海岸を散歩する人は5時すぎに,それ以外の人は6時に起床。その後,7時すぎから朝食を済ませ,8時20分に無事ホテルを出発致しました。この後名古屋城と名古屋港水族館を見学します。みんな元気です。名古屋港水族館を出発しましたら,またメール配信致します。

(本内容は,PTAメールで配信されたものを転載しています。)


8日(木)修学旅行

二条城北小学校 学校長より

5月8日午後は,まずトヨタ博物館にて,世界で初めて作られた自動車を動かして頂いたり,その後たくさんのレトロな車などを見学しました。次に,中部国際空港セントレアに移動し展望デッキにて飛行機の離着陸などを見学しました。みんな大喜びでした。17時半頃に無事,宿舎に到着し夕食を頂きました。ご飯をおかわりする児童もたくさんいました。現在は入浴中で,その後お土産を買い,20時半よりグループミーティングをして、本日をふりかえる予定です。みんな元気に過ごしています。ご安心ください。これで本日のメール配信を終了いたします。

(本内容は,PTAメールで配信されたものを転載しています。)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 体重測定(6年) 1年…二条中学校生による「読み聞かせ」
11/29 市P連「人権啓発活動」
12/1 委員会
12/2 朝会 スクールカウンセラー来校日 二条中学校新入生保護者会
12/3 足がたしらべ(6年) 草の芽給食 1年…学年行事(PTA) 
12/4 D校時 完全下校 フッ化物洗口 足がたしらべ(5年)

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp