![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:140 総数:979439 |
秋季大会 卓球男子団体3位![]() 今回での試合の課題を春の試合までに克服して,頑張ってください。 ◇ 準々決勝 京都御池 3−2 勧修 ◇ 準決勝 梅津 3−1 京都御池 第29回 京都府中学校女子駅伝競走大会![]() 京都府が5つのブロックに分けられ,各ブロック6位までの男女各30チームが出場しました。京都市で6位に入賞した女子チームは,雨の中,各自が試走を大きく上回るタイムで快走し,9位でゴールしました。 4区のYさんが区間4位,5区のIさんが区間7位でした。 9年生にとっては,最後の駅伝大会となりましたが,中学校生活最後の思い出に残る大会になりました。 雨の中,よくがんばりました。素晴らしい笑顔ですね! ![]() 初音ふれあい広場![]() ![]() ![]() 例年,吹奏楽部が演奏させていただいていますが,今年も雨で演奏は,中止となりました。昨年も雨で演奏ができず,今年こそはと地域の方に親しみのある曲も準備していただけに残念でしたが,次の機会を楽しみにしています。 地域の方に触れ合う機会として,吹奏楽部と剣道部の人たちが,ボランティアとして参加してくれました。小さい子供たちと昔懐かしいお菓子やくじで楽しみました。杵とうすでお餅つきもさせていただきましたが,重みやこつがつかみにくく悪戦苦闘でしたが,楽しい時間を過ごすことができていい経験をさせていただきました。 中学校総合文化祭 技術・家庭・美術展示![]() ![]() ![]() また,美術の時間に製作した9年生の「シーサー」が展示されていました。修学旅行で訪れた沖縄で見聞してきた沖縄の大切な思い出と文化です。それぞれの作品には,一人ひとりの個性が表現された素晴らしい作品だったと思います。 中学校総合文化祭 合唱の部![]() ![]() 本校の合唱隊の有志たちが参加しました。Oikeフェスティバル文化の部で発表した2曲「瑠璃色の地球」と「証」を心を込めて歌いました。 「合唱隊」は,お昼休みに取組んでいる有志の仲間の集まりですが,みんな歌が大好きで集まっています。音楽祭が近づくと放課後も音あわせに集まってきていました。なかなか発表する機会が少ないのですが,これからも歌を愛して,心を込めて歌ってくださいね。 中学校総合文化祭 朗読コンクール![]() ![]() 国語の教科書の中から,9年生の田中沙祈さんが「字のない葉書」,同じく9年生の中井天寧さんが「扇の的ー平家物語から」,7年生の佐野風花さんが「星の花が降るころに」を朗読しました。初めて出場した皆さんですが,3人ともそれぞれの思いを込めて,情景や心情を浮かべながら,しっかり朗読することができました。 たくさんの参加者の中から,見事に9年生の田中沙祈さんが『最優秀賞』に選ばれました。 おめでとう!
|
|