京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up27
昨日:92
総数:350569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

もみじ読書週間

画像1画像2
 11月4日(火)〜11日(火)までは,本校の「もみじ読書週間」です。
 11月4日(火)の朝会では,図書委員会の2名が,本の紹介をしました。11月6日(木)の朝の時間には,図書委員会のメンバーが,それぞれのクラスに入って,読み聞かせを行いました。低学年の教室に入った図書委員さんは,みんなに聞いてもらえるように,絵本の見せ方や声の出し方も工夫して頑張っていました。
 また,ぬり絵コンテストも行います。本の表紙の塗り絵をみんなにしてもらい,少しでも本に触れ,親しんでもらおうという企画です。
 各家庭におかれましても,家族で読書タイムをとったり,読んだ本のことについて話題にしたり,同じ本を読んで,家族でその感想を共有し合ったりといったことをしてみられてはいかがでしょうか。
 

ふれあい給食 2年

画像1画像2画像3
 すこやか学級に来られているみなさんと,本校の2年生が一緒に給食を食べながら,触れあいの時を過ごしました。
 11月5日(水)の給食時間にランチルームでふれあい給食を行いました。給食当番が給食を配っている間も,2年生と参加してくださった地域の方々は,終始笑顔でいろいろな話題で盛り上がっていました。
 「いただきます」をした後も,おいしい給食をいただきながら,地域の方々からは,昔のお話等をたくさん聞かせてもらいました。
 お世話いただいた社会福祉協議会の皆様,素晴らしい機会を作っていただき有難うございました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp