![]() |
最新更新日:2019/03/28 |
本日: 昨日:0 総数:152482 |
前期学校評価の結果と考察
『前期学校評価』をクリックすると,楽只だより 前期学校評価号へリンクします。前期学校評価
1年生 学級活動 学芸会に向けて
学芸会本番がいよいよ近づいてきました。1年生の子どもたちも,今日の練習では,台本をあまり見ないことを意識して劇の練習に取り組みました。休み明けでしたが,子どもたちは元気いっぱいで,声も講堂に響きわたっていました。肝心のセリフは,「大きさ」「速さ」「トーン」などを意識するといいと教頭先生にもアドバイスをいただき,それぞれで個別に練習等もしました。一日いちにち上手になっていく子どもたちの姿を見ていると,今から本番が楽しみです。
![]() ![]() 土曜学習 『鷹陵祭に行こう』
小大連携でいつもお世話になっている佛教大学のご厚意で,体験ブースや模擬店で利用できるチケットもいただき,プラ板や焼き板作成,模擬店を楽しみました。大学の学園祭の雰囲気を肌で感じ,子どもたちの将来の選択肢の一つとして,大学進学が増えればと思います。
![]() ![]() ![]() 土曜学習 『鷹陵祭に行こう!』
11月3日(月),佛教大学の学園祭(鷹陵祭)に参加しました。例年6年生だけが参加していますが,今年は休日に行われるということもあり,土曜学習の取組の一つとして,3年生以上の希望者18名が参加しました。
![]() ![]() ![]() |
|