京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up10
昨日:130
総数:1499690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

9月24日(水) 学校評価 明日〆切

画像1画像2
9月24日(水)

学校運営協議会評価部会が実施されている「学校評価保護者アンケート」の〆切が、明日に迫ってきました。
生徒の中には、「まだ保護者に渡していない。」・「持って帰るのを忘れてた。」という人もいるようです。(アンケートは封筒に入れて先週配布しています。)
まだのご家庭は、生徒を通じてご提出ください。


9月22日(月) 代議・専門委員会

画像1
画像2
9月22日(月)

今月の代議・専門委員会が放課後にありました。
行事に向けての準備等、短時間に集中して行っていました。

9月20日(土) ラグビー部夏季大会

画像1
画像2
画像3
ラグビー部の夏季大会、予選リーグが吉祥院グラウンドでありました。
クラブチーム「プログレ」と対戦し、83対12で勝ちました。
予選リーグを全勝で通過しました。
次は、10月4日(土)に決勝トーナメントに出場します。

9月19日(金) 漢字検定受付中

画像1
画像2
画像3
9月19日(金)

10月24日実施の漢字検定の受付を、学校運営協議会スタディ部会の方にしていただきました。
受付を月曜日(22日)にもう一度行います。受験希望の人は忘れないようにしてください。

9月18日(木) 3年 文化の薫り

画像1
画像2
画像3
9月18日(木)

南校舎の階段に「俳画」ベスト30を掲示しています。
国語の夏休みの課題で、俳句を作り、そのイメージを色紙に描きました。
「中学3年の夏」の心境が反映されています。

9月17日(水) 合唱練習開始

画像1
画像2
9月17日(水)

「一乗寺バザー」の代休が終わり、今日は3学年ともそろいました。
バザーの次は、「合唱コンクール」です。
今日から合唱コンクールに向けて、学級での練習が始まりました。
今日は3年生が特別教室(ピアノのある教室)の割り当てに入っていました。
心を一つにしてがんばろう。

9月17日(水) 1年生科学センター学習に出発

画像1
画像2
9月17日(水)

1年生は、早めに昼食を食べ、バスで科学センター学習に出発しました。

取材に来られていました。

画像1
先日の「一乗寺バザー」のときに、取材に来られていました。
インタビューを受けた人もいると思います。
新聞ではなく会報です。記事が手に入れば紹介したいと思います。

9月13日(土) ラグビー部夏季大会

画像1
画像2
画像3
9月13日(土)

午後2時30分より、吉祥院グラウンドで夏季大会予選リーグが行われました。
修学院中学校ラグビー部は下鴨中学校と対戦し、83対5で勝ちました。

9月13日(土) 一乗寺バザー 大盛況

画像1
画像2
画像3
9月13日(土)

10時から「一乗寺バザー」を行いました。
例年以上に多くの方々に来ていただき、大盛況のうちに全て完売いたしました。
ご来場の皆様、商店街の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 公開授業週間
10/28 公開授業週間
10/29 公開授業週間
10/30 公開授業週間
10/31 公開授業週間
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp