京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/09
本日:count up1
昨日:37
総数:309882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

一生懸命走ったたてわりリレー

9月27日 第一リレー・第二リレー・第三リレーとたてわりリレーは,3つのあります。どのれれーも4チームが走ります。全校の子ども達が走ります。綱引き,大玉ころがしリレーと同じぐらい盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

最後は5・6年生の組体操! その2

9月27日 一人一人の力で,今までの成果を存分に発揮しました。
画像1
画像2
画像3

最後は,感動の5・6年生組体操!

9月27日 運動会の最後は,5・6年生の組体操。練習の成果を存分に発揮していました。
画像1
画像2
画像3

運動会後半は,応援合戦!

9月27日 運動会後半は応援合戦。各リーダーを中心に力強くまとまっていました!
画像1
画像2
画像3

たてわり競技,頑張っています!

9月27日 たてわり競技の大玉リレー,綱引き,リレーは,声援もさらに大きくなっていました。
画像1
画像2
画像3

応援合戦,100メートル走・・・・頑張っています!

9月27日 応援合戦,団長リーダーに頑張っています。赤勝て,白勝て!
画像1
画像2
画像3

運動会午前の部,終わりました!

9月27日 運動会は午前の部が11時45分に終わりました。どの学年も練習の成果を発揮していました。
画像1
画像2
画像3

運動会,快晴で迎えられました!

9月27日 運動会当日になりました。地域の皆様,保護者の皆様,参観よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

明日の運動会,よろしくお願いいたします!

9月26日 明日の運動会の準備がすべてできました。西の空も夕焼けがきれいでした。秋空のもとで運動会を開催できそうです。多くの参観よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

本番に向けて最後の練習!

9月26日 いよいよ明日が本番。5・6年生の組体操の最後の練習が終わりました。多くの保護者や地域の方に勇姿を見せることを願っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 たんぽぽ育成学級合同運動会(翔鸞小) フッ化物洗口
10/23 123年遠足予備日 フッ化物洗口(たんぽぽ)
10/24 正親タイム(2年生発表)
10/27 クラブ活動 らんらんお話の会(15:00〜)
10/28 4年京都府警・消防署見学 56年ジュニア京都検定
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp