京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up85
昨日:103
総数:1116789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

生徒総会2

 生徒総会では,今年度の生徒会スローガンが提案され,承認されました。
 「Be Proud of our school 〜 一人一人が主役 〜 」
今,過ごしやすい学校に変わってきた桂川中学校を,さらに飛躍させ,誇りに思える学校にしていこうという願いが込められています。日々,お互いを高め合い,それぞれがもっている以上の力を発揮して,魅力ある,活気ある,そして誇りに思える桂川中学校を創っていきましょう。
   あいさつができ,活気のある学校
   部活動と勉強の両立のできる学校
   友達を大切にできる学校
画像1
画像2

生徒総会

 6月12日に生徒総会が行われました。きちんと集合・整列をして,元気よく大きな声で校歌を歌いました。これからも,校歌を元気よく誇りを持って歌いましょう。
画像1
画像2
画像3

緑のカーテン

アサガオ(オーシャンブルー)の苗の植え付けを行いました。植え付けの前には,プランターを洗ったり,土を作ったりと…これからすくすく育って欲しいですね。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

PTA社会見学 締め切りました

7月4日(金)に実施を予定しています「PTA社会見学」の申し込みが、6月9日(月)に定員に達しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

チャレンジ体験後半5

チャレンジ体験中の様子です
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験後半4

チャレンジ体験中の様子です
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験後半3

チャレンジ体験中の様子です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験後半2

チャレンジ体験中の様子です
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験後半1

6月3日までの予定で行われていたチャレンジ体験の日程が終了しました。みんなしっかりと体験活動ができていました。このときの貴重な体験を今後に活かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験2

チャレンジ体験での活動中の様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 検尿(21〜22日)
1・2組「小中交流会」
10/23 校外学習(1・2年)
進路学活「高校説明会」(5・6限)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp