京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up22
昨日:87
総数:764364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学校祭 体育の部5

妙林園の園児の競争、部活対抗リレー、PTA玉入れと『3世代別』の競技も見物です。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部4

中盤から各色の対抗戦が増えてきました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部3

個人種目の競争から競技は始まりました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部2

『1日目の合唱コンクールでは「クラスの団結」を、2日目の舞台発表では「学年の団結」を、そして今日は「北野中学校の団結」を見せてください。』
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部1

9月26日、快晴で体育の部がスタートしました。吹奏楽部のドリル演奏で開会式がスタートです。
画像1
画像2
画像3

学校祭 展示鑑賞2

展示鑑賞後は体育の部の準備です。
画像1
画像2
画像3

学校祭 展示鑑賞

9月25日、午後は「展示」鑑賞です。なかなかの力作です。
画像1
画像2
画像3

学校祭 舞台発表2

舞台発表の後半は各学年からの発表です。3年生の発表は「良かった」と絶賛の声が多数寄せられました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 舞台発表

9月25日、昨日の合唱コンクールに続き本日は舞台発表です。オープニングの吹奏楽部の演奏には3年生の先生方も登場しての楽しい時間となりました。育成学級の発表には助っ人の「有志」の生徒も参加しました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 合唱コンクール

9月24日、学校祭1日目の合唱コンクールが行われました。夏休み以降クラスで取り組んだ成果は『うまい』と言う評価でした。PTAコーラスもみんなで楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 1年・2年教育相談
10/21 1年・2年教育相談
10/22 1年・2年教育相談
10/23 1年・2年教育相談
10/24 漢字検定15:45〜
1年・2年教育相談
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp