![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:41 総数:348975 |
秋晴れのフレンドリー遠足![]() ![]() ![]() 6年生はリーダーとして,ひとときも気を休める時がありませんがたいへんよく頑張ってくれました。そんな中,下の学年の児童に,実に優しく接している姿がたくさん見られ,とても素晴らしい秋の一日を過ごすことができました。 放課後まなび教室 1年生が仲間入り![]() ![]() ![]() そのあと,次回から使用する名札を作りました。 次回から,放課後まなび教室のルールやマナーを守って,しっかりと学習し,先生方とも触れ合い,充実した時間を過ごしてほしいと思っております。 6年生 救命救急講習![]() ![]() 教職員は毎年,この救命救急講習を受け,いざという時に備えておりますが,子どもたちも,消防署の方のお話を聞いた後,実際に,人形を使って体験しました。 消防署の方のお話では,実際にこの年代で行うことはほぼないだろうが,年齢が増して,心臓マッサージを行う場面が出てきたときに,この経験が生きてくることを願っているとおっしゃっていました。 教育後援会より体育館周りのマットを新しくしていただきました。![]() ![]() 今回,体育館周りの足ふきマットを新しくしていただきました。 これまでにも,暗幕や生き生きランドのマット他,校内のいろいろなところにご支援いただきました。また,春に行われる児童の演劇等の鑑賞に際しましては,補助も毎年いただいております。さらに,卒業生にはお祝いもしていただいております。 大将軍小学校の児童の健全育成に向け,地域の方々からの温かいご援助によりまして,大変よい環境を作っていただき,心より感謝いたしております。 皆様方の大将軍小学校への思いを大切に,教育活動を進めていきたいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 フレンドリー遠足に向けて![]() ![]() フレンドリーグループでのオリエンテーリングです。場所は御所で行います。6年生がリーダーとなって,ポイントをまわり,問題をといたりしながらゴールを目指します。6年生はグループのお兄さんお姉さんとして,下級生をリードします。 体育館で行われた後期の始業式の後,6年生の司会の児童の合図で,各フレンドリーグループに分かれ,リーダーの6年生を中心にミーティングをしました。 17日,どうか,良いお天気で,楽しい一日になるよう祈っています。 図書ボランティア![]() ![]() ![]() 以前にも,本校で読み聞かせをしていたでいている図書ボランティアについて記事を載せましたが,今回は,図書ボランティアの方々がどのような活動をしていただいているのかを少し載せたいと思います。 読み聞かせは,図書室での読み聞かせと,朝読書の時間にクラスに入ってしていただく読み聞かせとがあります。毎回,学年に合わせた本をじっくりと選んで当日を迎えていただいています。 読み聞かせの他にも,違った図書番号の所に入っている図書をもとの所に戻したり,ラベルの間違いを正したり等々,児童のみんなが自分の思った本を手に取りやす用にいろいろと考えてくださっています。 また,上の写真にもありますように,毎回,読み聞かせをしていただいた後にはミーティングをされています。今の世の中の情報をタイムリーにとりいれた読み聞かせや児童の皆さんの心に届く読み聞かせをするために,また,もっと,図書ボランティアの方々の活動が活発にできるように,いろいろと意見を出し合っておられます。 図書ボランティアの方々は,大将軍の児童が,もっともっと,本を読むことが好きになってくれることを望んでおられます。 読書の秋です。大人も子どもも,いつも手の届くところに本をおいて,読書に親しみましょう。 本日,10月14日(火)は平常通り授業を行います
おはようございます。
台風の影響が心配されましたが,今日,10月14日(火)は平常通り授業を行います。 皆様方には台風の影響はいかがでしたでしょうか。お見舞い申し上げます。 今日から,後期に入ります。後期も,皆様方のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 授業参観 懇談会 有難うございました![]() ![]() 懇談会は,担任からの話やそれぞれ決めていただいているテーマに沿って話し合っていただきました。 子育てをしていて,うまくいかないことや悩みは,案外,どの家庭でも起こっていることが多いものです。子どもたちの話題を中心に,皆さんと話す機会は大変貴重だと思います。 今回,お越しいただけなかった保護者の方には,是非,次回の懇談会にはご参加いただければと思います。 台風一過 今日は秋晴れ 参観・懇談があります![]() 本校も昨日は台風の影響で,3校時からの登校となりました。保護者の皆様方,ご協力有難うございました。 一夜明けた今日は,秋晴れのよいお天気です。北海道の旭川では「初霜」が観測されるなど,かなり冷え込みました。 今日7日(火)は,5校時に授業参観,その後,学級懇談会が予定されています。ご多用の折ですが,多数ご参加ください。 暴風警報解除 学校j再開
午前8時44分京都府南部の暴風警報が解除されました。
3校時から授業を再開します。給食もあります。(台風献立) 10時25分〜35分の間に登校させてください。(通学路に教職員が立ちます。)見守りが可能な保護者・地域の方々は,この時間に合わせてご協力いただけると有難いです。 なお,全市各校のホームページで大変混雑したため,配信が今の時間になりました。ご理解ください。 |
|