京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up10
昨日:85
総数:780025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

2年合唱コンクール・リハーサル

本日5限に2年合唱コンクールのリハーサルが行われました。各クラス、指揮者・伴奏者中心にまとまっていました。来週の本番に向けて最後の追い込み、がんばってください!
画像1
画像2

1年合唱コンクール・リハーサル

本日4限に1年合唱コンクールのリハーサルが行われました。当日の動きも確認しながら、リハーサルが進んでいきました。1年生は初めての合唱コンクールで緊張すると思いますが、クラスの「絆」を大切にしてがんばってください!
画像1
画像2

新人戦の予定2

今週末も各部で新人戦が行われます。新チームになって、部員一丸となってがんばって練習を行ってきたと思います。最後の最後まであきらめずにがんばってください!

《ソフトボール》
   9月13日(土) 10:20 対樫原  11:30 対勧修
           15:20 対衣笠         於:樫原中

《男子バスケットボール》
   9月13日(土) 11:40 対西京附属       於:西陵中
     15日(祝) 13:00 対京都御池       於:二条中

《女子バスケットボール》
   9月15日(祝)  9:00 対北野         於:北野中

《水 泳》
9月14日(日)  9:00 開会式         於:加茂川中

写真は、本日の朝練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱練習7日目その2

3年生にとっては最後の合唱コンクールです。最高の思い出がつくれるように最後までがんばってください。
画像1
画像2
画像3

合唱練習7日目その1

本日も各クラスでがんばって練習をしていました。いよいよ1週間後に本番です。悔いが残らないように最後までがんばってください。
画像1
画像2

代議・専門委員会

いよいよ来週からは始まる「学校祭」に向けて各委員会で話し合いがもたれました。心に残る「学校祭」にみんなの力でしましょう!
画像1
画像2
画像3

クリーンデー

本日の放課後に委員会活動中に各クラブで頑張って掃除をしてくれました。いつも非常にきれいになります。ありがとうございました。
画像1
画像2

実習生奮闘中2

本日、3限に1年5組で研究授業が行われました。たくさんの先生方が見に来られました。緊張しながらも、がんばって授業を展開していました。明後日までですが、最後までがんばってください。
画像1
画像2

合唱練習6日目その2

1年生の合唱の様子です。初めての合唱コンクールに向けて、各クラス、担任の先生中心に頑張っています。
画像1
画像2
画像3

合唱練習6日目その1

本日もあちらこちらからきれいな歌声が響きわたっていました。本番までがんばってください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 1,3年 木曜日の時間割
2年 学習確認プログラム(1〜5限)
学校安全日
10/16 水曜日の時間割
3年 学習確認プログラム(1〜5限)
10/17 代議・専門委員会
10/20 1,2年教育相談1
3年進路相談1
10/21 1,2年教育相談2
3年進路相談2
PTA関連
10/15 かがやく丘コンサートPTAコーラス練習4 19:00〜 第1音楽室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp