2年生 生活科ミニゲームランド
生活科の学習で、ミニゲームランドをしました。
ペットボトルやエコキャップ、プリンカップなどの
身近な材料を使ってゲームを考えました。
各クラスを回り遊んだり、店番をして遊んでもらったりしました。
やりながら、もっとこうした方がいいな、と工夫を加えながら
楽しく遊ぶことができました。
【2年生】 2014-10-14 15:51 up!
3年 理科の学習
3年生は理科『光のはたらきをしらべよう』の学習をしています。今日は,かがみで太陽の光をはねかえし,まとあてをして,光について調べました。
【3年生】 2014-10-10 11:57 up!
図工「おはなしの絵」
「じっちょりんのなつのいちにち」のお話から,想像を膨らませた作品が
出来上がり,みんなで鑑賞会をしました。
【1年生】 2014-10-10 11:57 up!
図工 お話の絵
「トーラとパパのなつやすみ」の絵も随分仕上がってきました。
トーラとパパがどんな動物に出会った場面にするかを考え,取り組みました。
【1年生】 2014-10-10 11:57 up!
図工 お話の絵
1年生はそれぞれのクラスで違うお話を読み,お話の絵に取り組んでいます。
写真は「じっちょりんの なつの いちにち」です。
妖精のじっちょりんの家族をそれぞれに想像し,素敵な絵が仕上がってきました。
【1年生】 2014-10-10 11:56 up!
運動会
お天気にも恵まれ,素敵な運動会になりました。
1年生も,可愛く元気に発表することができました。
【1年生】 2014-10-10 11:56 up!
運動会〈閉会式〉
運動会閉会式の様子です。みんな最後までよく頑張りました。1位赤組 2位白組 3位緑組 4位青組でした。たくさんの方に応援していただきました。有難うございました。
【学校の様子】 2014-10-04 15:13 up!
プログラム20
6年生 組体操2014〜深草の頂として〜協力・全力・気力で頑張りました。
【6年生】 2014-10-04 15:00 up!
プログラム19
【学校の様子】 2014-10-04 14:27 up!
プログラム18
4年(個人走)混合四種競技 挑戦,そして挑戦!!です。
【4年生】 2014-10-04 14:13 up!