京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:38
総数:508389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

台風19号が近づいています。

 台風19号が,北上を続けています。気象予報によると,12日(日)頃から雨が降り出し,文化の日の13日(月・祝)から14日(火)頃に近畿地方に最も接近し,先の台風18号と同様,暴風警報が発令される可能性もあります。

 次の登校日である14日(火)に暴風警報が発令された場合,解除になる時刻によって学校への登校時刻が変わります。
 暴風警報が発令された場合には,テレビニュース等で発令状況をご確認いただき,配布されている「【特別警報】【暴風警報】に対する非常措置についてのお知らせ」にしたがってご対応いただきますようよろしくお願いいたします。

 また,暴風警報が発令され,学校が臨時休校になった場合,ホームページやメール配信が大変込み合い,配信が大幅に遅れることが予想されます。ご迷惑をおかけしますが,ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。

画像1

前期終業式

 10月10日金曜日,今日は1時間目に前期の終業式を行いました。
 開式の言葉の後の校歌斉唱・・・朝一番から講堂中に響き渡るほどの元気な歌声が聞けるとは・・・毎朝,気持ちよく子どもたちを送り出してくださっているおうちの方々に改めて感謝したいと思います。ありがとうございます。

 つづいて,学校長からは,昨日行われた左京南支部大文字駅伝予選会での6年生の姿を例に挙げ,努力することの大切さについての話がありました。
 また,通知票「あゆみ」については,これをもとに前期をふり返り,頑張ったことには自信をもち,十分ではなかったところは課題として,後期もさらに努力を重ねていきましょう,と話されました。

 児童のみなさん,後期も3つの“あ”「あいさつ」「あんぜん」「ありがとう」を合言葉に,みんなで心と力を合わせて,楽しい学校生活を送りましょう。

 保護者,地域の皆様,半年間ありがとうございました。
 後期も,どうぞよろしくお願いいたします。

台風情報

 午前8時44分,暴風警報が解除になりましたので,3校時から始業します。安全に気をつけて,お子さんを登校させていただきますようお願いします。

左京区で事件あり

 本日,午後1時40分頃,左京区で事件があり,犯人が逃走中とのことを,3時過ぎに連絡を受けました。すでに,低学年児童は,下校した後でしたので,パトロールを行いました。また,これから下校する児童には,集団で下校するように指導を行いました。教職員も,付き添って帰ったり,パトロールをしたりしています。ご家庭におかれましても十分注意していただきますようお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp