![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:41 総数:309812 |
4年生のカイコがまゆをつくり始めました!
9月30日 大事に育てている4年生のカイコが繭(まゆ)をつくり始めました。登校してきた子ども達に箱を見せてもらいました。今年はすべて黄色い繭(まゆ)だそうです。
![]() ![]() ![]() 代休日明け,子どもたちは元気に登校してきました!
9月30日 運動会の代休日明けの30日。子ども達も疲れを癒し,元気に登校してきました。今日で9月も終わりです。10月に向けて頑張りましよう!
![]() ![]() ![]() 得点発表,優勝白組・準優勝赤組!
9月27日 今年の優勝は,白組でした。閉会式では,白組団長に優勝旗,赤組には準優勝盾が贈られました。おめでとう!
![]() ![]() ![]() 一生懸命走ったたてわりリレー
9月27日 第一リレー・第二リレー・第三リレーとたてわりリレーは,3つのあります。どのれれーも4チームが走ります。全校の子ども達が走ります。綱引き,大玉ころがしリレーと同じぐらい盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 最後は5・6年生の組体操! その2
9月27日 一人一人の力で,今までの成果を存分に発揮しました。
![]() ![]() ![]() 最後は,感動の5・6年生組体操!
9月27日 運動会の最後は,5・6年生の組体操。練習の成果を存分に発揮していました。
![]() ![]() ![]() 運動会後半は,応援合戦!
9月27日 運動会後半は応援合戦。各リーダーを中心に力強くまとまっていました!
![]() ![]() ![]() たてわり競技,頑張っています!
9月27日 たてわり競技の大玉リレー,綱引き,リレーは,声援もさらに大きくなっていました。
![]() ![]() ![]() 応援合戦,100メートル走・・・・頑張っています!
9月27日 応援合戦,団長リーダーに頑張っています。赤勝て,白勝て!
![]() ![]() ![]() 運動会午前の部,終わりました!
9月27日 運動会は午前の部が11時45分に終わりました。どの学年も練習の成果を発揮していました。
![]() ![]() ![]() |
|