京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:27
総数:270146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

全校宿泊 〜るり渓より〜

退所式が始まりました。1泊2日でしたが大変お世話になりました。

画像1画像2

全校宿泊 〜るり渓より〜

画像1画像2
今日の昼食は、牛丼です。たくさん食べました。ごちそうさまでした。

全校宿泊 〜るり渓より〜

画像1
画像2
画像3
クラフトの活動が始まりました。世界に一つだけのメモリアルボード写真たてをグループで協力して作ります。この宿泊での思い出をメッセージにして書きます。みんな仲良く協力して頑張って作っています。

全校宿泊 〜るり渓より〜

画像1画像2
1日を振り返って,みんなと協力できたことや楽しく活動できていた事を話し合いました。反省点もいくつか出ました。明日もがんばりましょう。

全校宿泊 〜るり渓より〜

画像1画像2
2日目の朝です。天気もよく,気持ちのよいすがすがしい朝です。みんなで元気に踊り,体も動かしました。今日の活動も楽しみです。

提出物 全校宿泊 〜るり渓より〜

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーが始まりました。いろんなゲームで楽しみます。盛り上がっています。

全校宿泊 〜るり渓より〜

画像1
画像2
画像3
まちに待った夕食です。活動のあとなのでお腹いっぱい食べました。みんなと食べるご飯はおいしかったです。

全校宿泊 〜るり渓より〜

画像1画像2
るり渓は昼から日も差し午後の活動を楽しんでいます。グループで協力してクイズラリーをしています。最後にお宝ゲットできるでしょうか!

〜るり渓より〜

画像1画像2
グループで仲良く昼食です。大きなお弁当でした。たくさん食べました。午後の活動も予定通り活動できそうです。

全校宿泊 〜るり渓へ〜

画像1画像2画像3
全校宿泊るり渓に出発です。バスに乗って高速道路をめざします。バスの中では、ビデオが流れみんな静かに鑑賞しています。
みんな元気にるり渓自然の家に到着しました。旗を掲げて到着式をしました。6年生の素晴らしい入所の言葉でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/11 全市バレー交流会
10/12 学区民運動会
10/13 体育の日
10/14 ALT来校 栄養指導
10/15 たかがみね子ども安全の日 児童集会
10/16 研修会のため特別校時
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp