![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:62 総数:913919 |
2日(火)6年朝マラソン![]() ![]() 9月1日・さんまのしょうが煮
★★★今日の献立★★★
麦ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・大根葉のごまいため・いものこ汁 「今日のさんまのしょうがにが,みもやわらかくて,ほねも味がついていておいしかったです。」・・・・・4年生の感想から 「『いものこじる』のいもがとてもやわらかくておいしかったです。『さんまのしょうがに』は,魚のみのところまでよく味がしみていたのでとてもおいしかったです。」 ・・・・・5年生の感想から ※さんまが美味しい季節になりましたね。さんまは,秋に多くとれて,刀のように細い体形をしていることから,「秋刀魚」と書きます。 ※さんまには,血液や筋肉になるたんぱく質,皮膚や目をじょうぶにするビタミンA,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。 ![]() ![]() ![]() 1日(月)放課後まなび教室![]() 1日(月)9月 授業の様子
朝から雨が降ったりやんだりして,蒸し暑い一日になりました。その中でも,子どもたちはにこにこしながら一生懸命に学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 1日(月)4年 防災体験教室
消防署や自主防災会の皆様,地域の皆様にお世話になり,4年生が防災体験教室に参加しました。今年は「起震車」で地震体験をすることができ,防災に対する意識をより高めることができたようです。
![]() ![]() ![]() 1日(月)避難訓練![]() ![]() ![]() 30日(土)夏祭り
子どもたちも踊りの輪の中に入って踊りました。
![]() ![]() ![]() 30日(土)夏祭り
大きな踊りの輪ができています。
![]() ![]() ![]() 30日(土)夏祭り
昼過ぎに雨がふりましたが,夕刻は過ごしやすい気候になりました。
![]() ![]() ![]() 30日(土)夏祭り
わなげやボーリング,コイン落としなどに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() |
|