![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:171 総数:1497455 |
学習発表会
10月3日(金)「伏中祭」のトップを切って「学習発表会」を行いました。2年生は「これが伏見だ」のテーマのもと、各クラスで製作した点描画を題材に、伏見をより深く知り、探究する内容の発表を寸劇を交え見事に演じきってくれました。また、3年生は最終学年として、いままで学んだことをもとに「伏見に発信する」というテーマのもと、会社の設立を通じてこれからの自分の生き方を表現しました。
展示会場では、1年生の「豆記者新聞」など様々な展示物に混じり、2,3年生のポスターセッションも行われました。生徒に囲まれた発表者たちは、質問攻めにあいながらも調査した内容や自分の考えをしっかりと発表していました。 ![]() ![]() ![]() 応援練習
体育大会に向けての応援練習を行いました。色ごとに編成された3学年の縦割りグループが昼休みのグランドに集い、3年生の指導のもと、コミカルな演技で団結を表現していました。初めて体育大会を経験する1年生にとって、見事に練習を指揮する3年生の姿は本当に頼もしい限りです。こうした日々の積み重ねで、伏見中の伝統が継承されていきます。
![]() ![]() ラグビー部全国大会 京都新聞に掲載されました!
9月30日(火)京都新聞の朝刊に伏見中学校ラグビー部の全国大会の内容や結果が掲載されました。新チームになってから全国大会優勝まで,チーム力をあげていった様子や全国大会の戦いぶりが伝わってきます。
![]() 伏中祭に向けて
伏中祭に向けての取組が最終コーナーに入ってきました。10月3日(金)の「学習発表会」に向け、放課後は各教室で展示物の仕上げにグループごとに取り組み、また、体育祭の予行では3年生が見事な集団演技を披露してくれました。
7日に予定される合唱コンクールも含め、ご都合のつく限りどうか多数ご来場ください。 ![]() ![]() ![]() |
|