![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:98 総数:783702 |
10月の言葉![]() ![]() 特に、学校祭を通して、クラスや学年等での団結力がさらに強固になったことでしょう。その中で、仲間を思いやる気持ちを一人一人がさらに大きくもてればと願います。 この言葉も、豊かな人生を送るために誰もが心得ておきたい言葉だと思います。 ゆっくりと発芽したアサガオが今、とてもきれいな青色の花を咲かせています。 七中祭文化の部、開催!その2![]() ![]() ![]() 今日で、今年度の生徒会本部が主体となって進めてきた七中祭は盛況のうちに終了します。いい思い出に残ったことでしょう。このことを次への力にして、明日からまた学習に励みましょう。 保護者の皆様の大きなご支援とご協力をいただき、素晴らしい七中祭にすることができました。厚く御礼申し上げます。 七中祭文化の部、開催!その1![]() ![]() ![]() 写真でその一部を紹介します。 合唱コンクール選択曲の部その2![]() ![]() ![]() PTAの役員の皆様には、朝早くから受付等運営にご協力いただきまして、誠に有難うございました。また、森田記念講堂をお貸しいただいた京都外国語大学の職員の皆様にも御礼申し上げます。多くの皆様のおかげで、素敵な一日を過ごすことができました。 合唱コンクール選択曲の部その1![]() ![]() ![]() このような合唱を聴くことができて、嬉しい限りです。 コンクールですから、最後には金賞と銀賞、指揮者賞の表彰をしました。 でも、どのクラスもこの日まで「心を一つにして」取り組んでいる姿があり、それが何よりも嬉しいです。文化の香り高い一日でした。 |
|