京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up7
昨日:50
総数:780831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

体育の部 予行

本日、5・6限に来週30日(火)に行われる「体育の部」の予行練習が行われました。当日の流れを確認し、それぞれの学年の団体競技を練習し、開・閉会式の練習を行いました。いよいよです。来週も台風が気になりますが、全校生徒みんなの力で思い出に残る1ページを作りましょう!

画像1
画像2
画像3

2年 非行防止教室

本日5限に体育館で2年生の「非行防止教室」が行われました。京都市教育委員会の方に来て頂き、非行防止に向けてさまざまな話をしていただき、また、いろいろな側面からもお話をしていただきました。非常にしっかり聞けていたと思います。
画像1
画像2

PTAコーラス練習開始!

本日からPTAコーラス練習が始まりました。11月15日(土)の「かがやく丘コンサート」の本番に向けてがんばっています。これから、毎週水曜日19:00〜第1音楽室で練習を行いますので、どんどん参加していただきたいと思います。よろしくお願いします。

画像1

新人戦の結果3 その3

昨日も新人戦が行われ、一生懸命がんばってくれました。結果は次の通りです。
《女子バスケットボール》  予選リーグ (2勝1敗)
  9月23日(祝)  対久世    44−30  勝
    

画像1

学年合同体育2年

本日、5・6限に2年生は合同体育を行いました。来週に迫った体育の部に向けて暑い中、一生懸命活動しました。思い出に残る素晴らしい「学校祭体育の部」になるようにがんばってください。
画像1
画像2

学年合同体育1年

本日、3・4限に1年生の合同体育が行われました。1年生にとっては、初めての体育の部ですので、学年競技を中心にしっかり確認をしていました。
画像1
画像2

学年合同体育3年

本日、1・2限に晴天のもと、学校祭体育の部に向けて学年合同体育が行われました。いよいよ来週の火曜日に迫った本番に向けて頑張って練習を行っていました。特に学年競技の入退場の練習などが行われました。
画像1
画像2

週末の新人戦の結果3 その2

この週末も各部は試合ごと、一生懸命がんばってくれました。結果は次の通りです。これからも新人戦が続きますが、がんばってください!

《野 球》  予選リーグ (0勝4敗)
  9月20日(土)  対衣笠    2−3   敗
    21日(日)  対洛星    0−13  敗

《陸 上》
  9月21日(日) 於:西京極陸上競技場
      男子総合8位
      男子走幅跳 第2位,第3位
      男子円盤投 第2位
      女子100m 第8位

画像1
画像2

週末の新人戦の結果3 その1

この週末も各部は試合ごと、一生懸命がんばってくれました。結果は次の通りです。これからも新人戦が続きますが、がんばってください!

《男子バスケットボール》  予選リーグ (0勝3敗)
  9月20日(土)  対西ノ京    39−42  敗

《女子バスケットボール》  予選リーグ (1勝1敗)
  9月21日(日)  対嵯峨     52−38  勝
    

画像1
画像2

選挙管理委員会

学校祭の中、来年度のの本部役員の立会演説会・選挙が10月30日(木)に行われます。それに向けての第1回選挙管理委員会が昼休みに会議室で行われました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 第3回定期テスト1
11月分給食申し込み締切日
10/10 第3回定期テスト2
身体計測(3,4限)
10月分預かり金振替日
PTA関連
10/8 かがやく丘コンサートPTAコーラス練習3 19:00〜 第1音楽室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp