京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:162
総数:774720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

定期テスト1週間前です

画像1
 今日から第2回定期テストの1週間前に入ります。来週8日に試験があるのは3年生だけですが,学校を挙げて学習モードに入ってもらいたい!という思いを込めて,今日から部活動も休止となります。〔ただし,公式戦前の部は活動があります。練習時間等ご確認ください。〕
 テスト前に限って部屋の掃除をしたり,思い出したように読書にふけったり……。昔から言われるテストのあるあるです。心理学では「セルフ・ハンディキャッピング」と呼ぶそうで,人間は悪い結果が予想されるときに,あらかじめハンディキャップを自分に与えるような行動をとったり,ハンディキャップがあることを主張したりするようです。こんな言い訳を用意しないでもすむように,しっかりと取り組んでください。
 まずは,試験範囲をしっかりつかむこと。そして,先生からのアドバイスもよく読んで,対策を立ててください。

   【1年の試験範囲】   【2年の試験範囲】   【3年の試験範囲】

 次に,これまでやったプリントや問題で間違ったところを,徹底的に克服すること。理数科目はこれで間違いなしと,宇治原も言ってましたっけ。
 今までの自分の一歩上を目指して,試験を乗り切ってください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 服装移行期間(〜10/3)
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp