京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up47
昨日:90
総数:779669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

学校祭「展示の部」1

いよいよ本日から26年度旭丘中学校学校祭が開幕しました。今日の「展示の部」、明日の「舞台の部」、30日の「体育の部」と続いていきます。
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日、合唱コンクール!

いよいよ明日、舞台の部の午前中に合唱コンクールが行われます。今日は最後の練習を各クラス頑張っていました。今までの練習の成果を十分に発揮して、クラスの絆を大切にして、精一杯歌ってください。
画像1
画像2

学校祭「展示の部」準備中!その2

各教科や各委員会、各部活動の頑張って製作した作品が展示されています。
画像1
画像2
画像3

学校祭「展示の部」準備中!その1

本日の放課後に明日開催される「展示の部」の準備が行われました。みんなで協力して、展示会場をととのえていました。
画像1
画像2
画像3

清掃活動!

本日放課後に、明日開催される「学校祭展示の部」の準備に参加しない部活動の生徒たちが、校内の清掃活動を行ってくれました。本当にありがとうございました。明日からの「学校祭」がみんなの手で成功するように頑張りましょう!
画像1
画像2

いよいよ学校祭!

明日からいよいよ学校祭が始まります。17日(水)は展示の部、18日(木)は舞台の部、30日(火)は体育の部です。これまで、全校生徒がこの日のために一生懸命取り組んできました。ぜひともたくさんの方にご覧いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1

週末の新人戦の結果2 その2

この週末も各部は、それぞれ試合で一生懸命がんばってくれました。結果は次の通りです。これからもまだまだ新人戦が続きますが、がんばってください!
《ソフトボール》   予選リーグ (0勝3敗)
   9月13日(土)   対樫原  0−15  敗
             対勧修     0−10  敗
              対衣笠    0− 9  敗

《水 泳》
   9月14日(日) 於:加茂川中プール
      男子総合第8位
      男子100m自由形・優勝,男子200m自由形・優勝
      男子200mメドレーリレー・第2位
      男子 50m平泳ぎ・第6位
      男子400mリレー・第7位
      女子200m平泳ぎ・第3位
      女子200mリレー・第4位
      女子100m平泳ぎ・第6位
      女子200m背泳ぎ・第6位
      女子100m背泳ぎ・第7位
      女子200mメドレーリレー・第7位

画像1
画像2

週末の新人戦の結果2 その1

この週末も各部は、それぞれ試合で一生懸命がんばってくれました。結果は次の通りです。これからもまだまだ新人戦が続きますが、がんばってください!
《男子バスケットボール》  予選リーグ (0勝2敗)
   9月13日(土)  対西京附属    31−71  敗
     15日(祝)  対京都御池    44ー46  敗

《女子バスケットボール》  予選リーグ (0勝1敗)
   9月15日(祝)  対北野      34−52  敗

画像1
画像2
画像3

教育実習終わる!

8月25日から始まった教育実習も本日が最終日でした。実習生は本当に一生懸命、頑張っていたと思います。この気持ちを忘れず、これからも頑張ってください。実習の感想をのせておきます。

○1年数学科実習生
実習期間である3週間をふり返り、最初に思い浮かぶ言葉は、「楽しかった」です。不安なことや心配なこともたくさんありましたが、先生方のご指導や子どもたちの素敵な笑顔に励まされ、今日まで頑張ることができました。授業は数学だけでなく、道徳もやらせていただきました。専門教科以外の授業は何もかも難しかったです。しかし、私が道徳の授業を通して何を伝えたかったのかということが生徒に伝わり、感動しました。この教育実習で学んだたくさんのことをもとにして、今後一人の人間としてもっともっと成長していきたいです。旭丘中学校で教育実習ができて本当によかったです。大変お世話になりました。ありがとうございました。

画像1画像2

3年合唱コンクール・リハーサル

本日6限に3年合唱コンクールのリハーサルが行われました。中学校生活最後の合唱コンクールに向けて、各クラス本当に頑張っています。この調子で来週の本番を迎えてください。3年生の素晴らしい合唱を期待しています!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 2年 防犯教室(5限)
9月分預かり金再振替日
9/26 学校祭 体育の部予行(5,6限)
9/29 体育の部前日準備
9/30 学校祭 体育の部  雨天時 火曜の時間割
10/1 火曜日の時間割
PTA関連
9/27 きたけん学習会 10:30〜 北いきいき市民活動センター
9/30 学校祭体育の部 お手伝い
標準服等のリサイクル活動
10/1 第8回本部役員会  運営委員会終了後
第6回運営委員会  20:00〜 会議室
かがやく丘コンサートPTAコーラス練習2 19:00〜 第1音楽室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp