京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:37
総数:914199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

30日(水)ソフトテニス部 練習試合

熱戦が繰り広げられています。
画像1
画像2

30日(水)ソフトテニス部 練習試合

「ナイスサーブ!」等,いいプレイには声をかけ合っています。
画像1
画像2
画像3

30日(水)上京支部管理用務員共同作業(第3日目)

画像1画像2
今日も暑い日になりました。上京支部管理用務員共同作業で,剪定作業をしていただいています。

30日(水)ソフトテニス部 練習試合

画像1画像2
ソフトテニス部が,金閣小学校のお友達と練習試合をしました。8時50分に開会式を行し,さっそく試合が始まりました。

30日(水)朝マラソン

画像1画像2
今日も6年生が朝マラソンで汗を流しました。

29日(火)Nijo−kita道場

画像1画像2
本校では,学習の指導方法の工夫を図るために,「Nijo-kita道場」と称して教職員間で自主的に情報交換する場を設けています。若手の先生方が中心になっていますが,興味のあるテーマであれば,だれでも参加できる学びの場です。今日のテーマは「読書感想文の指導の工夫」です。富森先生から,本の選び方や感想文の題名の工夫の仕方など,これまでの実践を中心に発表がありました。

29日(火)上京支部管理用務員共同作業(第2日目)

午後には,切った枝葉を回収してもらいました。明日,明後日も続けて回収する予定です。
画像1
画像2

29日(火)上京支部管理用務員共同作業(第2日目)

今日は,運動場の東側の高いところの剪定と,南側の剪定をお世話になりました。
画像1
画像2
画像3

29日(火)給食室の掃除

画像1画像2
夏休みに入ってから,給食室の掃除を順番にしています。昨日は調理場を中心に行い,今日はサービスホールの床磨きやワゴンの清掃をしています。

29日(火)図書貸し出し

画像1画像2
10時から夏休みの図書の貸し出しを行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 【木曜校時】…D校時・完全下校 食育の日
9/20 上京支部PTA「バレーボール交歓会」(翔鸞小にて)
9/23 秋分の日
9/24 全校練習(1・2校時)
9/25 フッ化物洗口 全校練習(1・2校時) 4年…松永さんのお話 現金納入日

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp