2年 秋の遠足
楽しみにしていたお弁当の時間です。お家の方に感謝です。「いただきます。」
【2年生】 2014-09-18 12:20 up!
2年 秋の遠足
【2年生】 2014-09-18 11:41 up!
2年 秋の遠足
京都御苑で秋見つけをします。元気よく遊んでいます。
【2年生】 2014-09-18 10:58 up!
2年 秋の遠足
【2年生】 2014-09-18 10:38 up!
2年 秋の遠足
2年生は,出町柳まで電車に乗って,御所まで遠足にいきます。鴨川のそばを歩きます。秋をしっかり見つけてきたいと思います。
【2年生】 2014-09-18 10:24 up!
秋の遠足
子どもの楽園で楽しく遊びました。
お天気にも恵まれ,良い思い出ができました。
【1年生】 2014-09-18 07:45 up!
秋の遠足
秋の遠足で琵琶湖博物館に行ってきました。
「琵琶湖について知ろう。」「むかしの道具を見つけよう。」というめあてをもち,班で協力して活動することができました。
今日学習したことを,社会の学習で深めていきます。
【3年生】 2014-09-18 07:45 up!
運動会の練習
【1年生】 2014-09-16 18:52 up!
ふかくさタイム4年
4年生は,みさきの家での活動について『ふかくさタイム』で発表しました。キャンプファイヤーでは,『規律の火』『友情の火』『協力の火』『愛の火』が点火されました。みさきの家では,5分前行動の実行・来た時よりも美しく・元気にあいさつ・友達と協力することを学びました。全校児童が4年生の発表を静かに聴いていました。学んだことを今後の学校生活に活かしてくれることと期待しています。
【4年生】 2014-09-16 10:27 up!
わかば学級 うどん作り
うどん作りをしました。生地を足で踏んで,麺棒で伸ばし,包丁で切りました。湯がいて,きつねうどんにして食べました。「おいしい。」「おかわりしたい。」という声があがりました。楽しいうどん作り体験となりました。
【わかば学級】 2014-09-12 14:53 up!