京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up1
昨日:59
総数:365323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 学習の様子

画像1
画像2
 今日は,栄養教諭の松田先生からお話を聞いた後,ランチルームで給食をいただきました。教室とは違う雰囲気で,いつも以上にカレーが美味しく感じました。

6年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で,自分の考えを明確に伝えるために,意見文を書くことに取り組んでいます。今日はパソコンを使って,意見文に必要な材料を集めました。

1年生 学習の様子

画像1
画像2
 地域の方にお世話になって読み聞かせをしていただきました。本は「はらぺこニードル」で,名前が響き合う魅力的なキャラクターが織りなすストーリーに子どもたちは引きつけられていました。

1年生 学習の様子

画像1画像2
 1組は,鍵盤ハーモニカの学習をしました。2組は,「四」の文字を学習しました。

1年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習でアサガオの観察をしました。アサガオを通して,子どもたちは季節の変化を感じとっていました。

4年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 運動会に向けて,演技の練習に取り組みました。暑い中でしたが,子どもたちは一生懸命に取り組むことができました。

6年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 運動会に向けて,組体操の練習に取り組んでいます。技の切り替えのタイミングもつかめてきました。

3年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
 3年生は,国語科で「話し合ってきめよう」の学習をしています。1年生のお友達に紹介する絵本を話し合って決めていきました。

自由参観日 その6

画像1画像2
6年生 学習の様子

自由参観日 その5

画像1画像2
5年生 学習の様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp