京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:75
総数:1071548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行08

平和祈念公園に到着しました。このあと平和セレモニーを行います。
画像1画像2

修学旅行07

機内の様子です。みんなマナーよく楽しんでいました。那覇は曇りで蒸し暑いです。
画像1画像2画像3

修学旅行06

画像1
那覇空港が混雑したため、着陸が遅れましたが、無事に12時20分に那覇空港に到着しました。

修学旅行05

画像1
昼食後の機内の様子です。

修学旅行04

搭乗完了し,那覇に向けて飛び立ちました。
画像1画像2画像3

修学旅行03

画像1
搭乗中です。

ブラスエキスポ2014に本校吹奏楽部が参加しました!

 5月11日(日)大阪府吹田市の日本万国博覧会記念公園(自然文化園)で関西吹奏楽連盟主催による「ブラスエキスポ2014〜サウンド オブ スポーツ〜」が開催されました。
 参加団体125団体、参加人数が7400名のとってもBIGなイベントです。本校も1年生とのレクレーションも兼ねて毎年参加しています。午前中は府県のひろばで、午後の京都府合同バンドの合同練習会(テーマはボクシング 演奏曲は「あしたのジョー」「ロッキーのテーマ」)を行い、京都府からの参加校による交歓コンサートを実施しました。
 本校吹奏楽部は「恋するフォーチュンクッキー」を1年生のかわいいダンスと2・3年のスタンツ付演奏で披露しました。各校とも工夫を凝らした演奏・演技で参考になることもたくさんありました。
 昼休みはパレードをしている関西屈指の団体の演奏を聴きながら、親睦を深めることができました。当日はお天気が良く、真っ赤に日焼けした部員がたいへんそうでしたが、笑顔いっぱいで楽しんでいる部員たちが印象的でした。また、たくさんの保護者の皆様にも来場していただきました。本当にありがとうございました。
 次回の本番は6月1日(日)京都駅室町小路広場で行われる「京都駅ビルコンサート中学校の部2014春」となります。素晴らしい演奏・演技をお届けできるよう、頑張って練習をしますので、応援よろしくお願いします。
 写真は府県の広場での部員の演奏・演技2枚と合同演奏の様子1枚の合計3枚です。

画像1画像2画像3

京都府ごみ減量推進イメージキャラクター

 先日表彰されました「京都府ごみ減量推進イメージキャラクター」最優秀賞の作品です。
画像1

修学旅行02

8時30分に無事に伊丹空港に到着しました。
画像1

修学旅行01

修学旅行1日目です。PTAの方も見送りに来ていただきました。伊丹空港に向けて7時15分に無事出発しました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 学習会
9/6 土曜学習(定期考査前学習会)
9/8 前期期末テスト
9/9 前期期末テスト
9/10 前期期末テスト
9/11 体育大会学年練習
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp