![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:59 総数:635833 |
2年☆ 夏
昨日の朝,子どもが「セミのぬけがらがあったよ!!」と通学路で見つけたのを持ってきてくれました。
そのぬけがらを見ながら子どもたちは「夏だ!!」「夏だね!!」と言い合っていました。 朝から「大ニュース」でした。 ![]() 3年社会☆京都市のまちの様子![]() ![]() 何市があるのか,どんな山や川があるのかなど 地図を見て気付くことを書きだし 発表しました。 七夕かざりづくり![]() ![]() ![]() 優しく丁寧に教えてもらって,1年生はとても楽しそうでした。 6年生,いつもありがとう! 2年☆ 野菜の収穫![]() ![]() ![]() そこで!!「もうなすびが食べられそう。」と子どもが言っていたので,トマトに続き,野菜の収穫もしました。 ぐんぐんと背も大きくなっています。 2年☆ お礼のお手紙![]() ![]() ![]() 探検に言って初めて知ったことや,聞いたことなどそれぞれ心に残ったことを書いていました。 ほとんどの子が「今度はお客さんとして行ってみたいです。」と書いていました。 とってもいい経験になったようです。 2年 「おいしそ〜!!」![]() ![]() ![]() 何人かの子ども達が真っ赤に色づいたトマトの実を収穫しました。 「今,食べてもいい?」と待ちきれない様子でしたが,「やっぱりおうちの人に見せてからにする」と,つぶれないようにそっと手で持ち,にこにこしながら下校する姿がとてもかわいらしかったです。 これからもまだまだ収穫は続きます。 2年 見つけたよ いいかんじ![]() ![]() ![]() リボンや毛糸,布,包装紙,モール,綿などを工夫してはっていました。 画用紙には素敵な世界が広がっていました。 3年 植物の観察![]() ![]() ![]() ヒマワリは特に成長していて, 「わたしの顔より大きい!」 「草たけは,ぼくの背と同じぐらいだ!」 との声が聞こえてきました。 オクラは,花が咲き,小さな実ができ始めています。 食べごろになったら,収穫したいですね。 2年☆ スイミー![]() ![]() ![]() それぞれに,好きな場面や好きな文を選んでそこを選んだ理由を書きました。 書いた感想を班で交流しました。 自分もスイミーの世界に入った気分でいるようでした。 ほとんどの子がスイミーを暗記できるほどに音読も頑張っています。 スイミーの学習が終わることが少し寂しいようです。 エコエコ大作戦![]() ![]() ![]() 現在の地球にはどんな環境問題が起こっているのか。 何が原因なのか。 自分たちにできることは何かなどを調べ,調べた内容をまとめています。 夏休み明けには調べた内容をグループごとに発表する予定です。 いったいどんな発表になるのやら… とても楽しみです。 |
|