![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:59 総数:635837 |
暑い中がんばってくれています
理科の学習で育てているツルレイシ。
今日も暑い中子どもたちは水遣やりをがんばっています。 途中,雨がパラつき始め,屋根に非難することもありましたが, 額に汗を滲ませながら,水やり・観察をしていました。 ![]() ![]() ![]() こんなに大きくなりました![]() ![]() ![]() 夏休みの間も子どもたちは, 学習で育てているツルレイシに水をやりに来てくれています。 汗だくになりながら,ホースで水をやり観察カードを記入しています。 子どもたちのがんばりもあり,ツルレイシはもうすぐ二階まで到達するような勢いです。 ツルレイシの実も大人の手と同じ大きさにまで育っています。 校区しょうかい![]() ![]() ![]() 3年 一日飼育員体験![]() ![]() 一日飼育員になれるというイベントがありました。 3年生から3名の子が,飼育委員さんのお仕事を体験しました。 協力し,飼育小屋を掃除しました。 とてもいい経験になりました。 2年☆ お話づくり![]() ![]() 【はじめ】【なか】【おわり】を意識してそれぞれ,自分でお話をつくりました。 とっても素敵なお話ができました。 表紙もとっても素敵です。 係活動![]() ![]() 今日はかくれおにをしました。 暑い暑いと汗をたくさんかきながらも,笑顔でグランドを走り回る姿が見られました。 2年☆ 選書会![]() ![]() ![]() たくさん本が並んでいるのを見て子どもたちは「わぁー。こんなにあったら選べないなぁー。」と言いながら喜んでいました。 2年生のみんな 『あたらしい本がくるのたのしみだね。』 選書会
今日の1時間目に選書会をしました。
子どもたちは, 「どれにしようかな?」 と嬉しそうな顔をして,図書館に置いてほしい本を選んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年☆ ひまわり読書週間![]() ![]() ![]() 朝学習は家から持ってきたお気に入りの本や図書室で借りた本を黙々と読んでいます。 これを機に様々な本に出会ってほしいです。 2年☆ 見つけたよ いい感じ![]() ![]() ![]() 自分を描いたり,太陽を描いたりと自分の思うままに描いていました。 それぞれの『見つけたよ いい感じ』が出来上がっていました。 見ているだけでとっても楽しい作品ばかりでした。 |
|