|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:75 総数:274031 | 
| みさきの家 2日目 その2 みさきの家 2日目 その1
3校合同で朝の集いを行いました。他の学校のお友だちに向けて,鷹峯小学校の学校紹介をクラスみんなで発表しました。   みさきの家 1日目 その6   みさきの家 1日目 その5
自分たち4年生だけで初めて行った野外炊事です。それぞれが自分の役割をしっかりと果たし,協力しながらカレー作りをしました。飯ごうで炊いたごはんもカレーもおいしかったです!    みさきの家 1日目 その4  みさきの家 1日目 その3
鳳徳小学校・待鳳小学校と3校合同で入所式を行いました。校歌を歌いながら旗をあげ,ちかいの言葉もしっかりと発表していました。オリエンテーションでは,寝具の使い方を教えてもらいました。    みさきの家 1日目 その2
「あずまや」のすくそばに,とても広い芝生広場があります。お弁当を食べたあと,その芝生広場で自由に遊びました。四葉のクローバーを一生懸命に探し,みつけた子もいました。   みさきの家 1日目
6日日曜日の朝,学校に集合し,観光バスに乗って出発しました。みさきの家に到着し,「あずまや」でお弁当を食べているところです。    地域女性会お料理教室
6月30日(月)鷹峯地域女性会主催で、「市民スクール21」の取組の一つとして、本校家庭科室で料理教室が行われました。地元フランス料理店「ボルドー」のシェフ大溝隆智氏を講師としてお招きし、「エビの冷製 パッションフルーツ風味のマヨネーズソース」の作り方を教わりました。本校PTAからの参加もあり、一流シェフの教えのもと、多くの方の手で、写真のような素晴らしいお料理が出来上がりました。    とうもろこしの花がさいたよ 6月20日  | 
 | |||||||||||||