![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:34 総数:635898 |
2年 見つけたよ いいかんじ![]() ![]() ![]() リボンや毛糸,布,包装紙,モール,綿などを工夫してはっていました。 画用紙には素敵な世界が広がっていました。 3年 植物の観察![]() ![]() ![]() ヒマワリは特に成長していて, 「わたしの顔より大きい!」 「草たけは,ぼくの背と同じぐらいだ!」 との声が聞こえてきました。 オクラは,花が咲き,小さな実ができ始めています。 食べごろになったら,収穫したいですね。 2年☆ スイミー![]() ![]() ![]() それぞれに,好きな場面や好きな文を選んでそこを選んだ理由を書きました。 書いた感想を班で交流しました。 自分もスイミーの世界に入った気分でいるようでした。 ほとんどの子がスイミーを暗記できるほどに音読も頑張っています。 スイミーの学習が終わることが少し寂しいようです。 エコエコ大作戦![]() ![]() ![]() 現在の地球にはどんな環境問題が起こっているのか。 何が原因なのか。 自分たちにできることは何かなどを調べ,調べた内容をまとめています。 夏休み明けには調べた内容をグループごとに発表する予定です。 いったいどんな発表になるのやら… とても楽しみです。 【3年 英会話の練習!!】![]() ![]() ![]() 学年で集まり,簡単な英会話の練習をしました。 ◎簡単なあいさつ Good morning! Hello!! ◎物の受け渡しのときのかけ声 Here you are! Thank you! You're welcome. ◎色の発音 red, purple, blue, green, black, white, etc. いつも使っているカタカナ英語と全然違う! でも,子どもたちはすぐにまねしてとても上手に発音していました。 聞き取りゲームもとても楽しくできました。 その日はALTのダロ・エバン先生が来られていたので,早速折り紙をあげていました。Here you are! 元気よく言えていました。 2年☆ 水遊び![]() ![]() ![]() 検定をしました。 1年生のときよりも記録が伸びた子がたくさんいました。 ソーラーカーを走らせよう![]() ![]() ![]() ソーラーカーの良いところや, ソーラーカーの仕組みなど詳しく教えていただきました。 子どもたちは,初めて乗るソーラーカーにとても驚いていました。 3年 七条小祭 ピンポンバスケット大成功!![]() みんなでペットボトルから作ったピンポンバスケット!! たくさんのお客さんにきてもらい,楽しんでもらいました。 大成功に終わりました! 理科「風やゴムのはたらきをしらべよう。」の学習のときに また,活躍してもらいます。 2年☆ 町たんけんはっぴょう会![]() ![]() ![]() それぞれ,しっかりまとめていていい発表ばかりでした。 発表を聞いて,探検に行った気分になりました。 楽しい時間でした。 2年☆ 『ふしぎなたまご』から出てきたものは・・・![]() ![]() ![]() 『ふしぎなたまご』からでてきたものは・・・恐竜やイルカ,自分自身や音符など様々なものが出てきていました。 それぞれ,絵についてのお話も考えていました。 |
|