京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up7
昨日:181
総数:774256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

9月…

 今日から9月。朝から細かな雨が降り続き,半袖では少し肌寒く感じられるほどです。また夏のような日が戻ってくることもあるのでしょうが,少しずつ秋の訪れが感じられるようになりました。

 今日は月初めの挨拶運動。授業再開から1週間の疲れなのか,それとも天候のせいなのか,挨拶の声に元気がないようで気がかりです。
 夏休み前の学校評価アンケートで「自分から進んで挨拶ができている」という項目について,多くの生徒が「できている」と回答しています。その一方で,保護者の皆様の回答では「できていない」と感じていらっしゃる方が多いようです。
 来校者の方にも廊下で気持のいい挨拶ができる生徒が多いのですが,朝の場面では,もごもごと口ごもりながらの挨拶……本人は挨拶をしているつもりなのでしょうが。。。

 全校集会の折に,生徒指導部長の落合先生から挨拶と遅刻のことについて話がありました。どちらも社会で最も大切で,求められる事柄です。ご家庭ではいかがでしょうか。ぜひ話題にしていただければと思います。
 
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp