3年生 リコーダー演奏会
今日は,NPO法人山科醍醐こどもひろばのリコーダーアンサンブル「ピッコリーナ」の方々にお世話になって「リコーダー演奏会」を行いました。“小さな世界”や“さんぽ”など,子どもたちにとって馴染みのある曲を演奏していただきました。美しい音色を目や耳,そして心で感じとりました。
【3年】 2014-08-29 11:09 up!
3年生 学習の様子
社会科で京都市の地形について学習しています。今日は,地域に流れる山科川について学習しました。
【3年】 2014-08-29 11:08 up!
5年生 学習の様子
本年度1回目のジョイントプログラムの確認テストに取り組みました。「ジョイント」とは,「つなぐ」という意味で,「おさらいプリント」→「確認テスト」→「ふり返りプリント」とつないで,学習の様子をチェックしながら理解をより確かなものにしていくものです。子どもたちは真剣に問題に取り組んでいました。
【5年】 2014-08-29 11:07 up!
1年生 学習の様子
体育の授業で,徒競走をしました。運動会に向けて,子どもたちは,めあてをもって取り組むことができました。
【1年】 2014-08-27 15:50 up!
3年生 学習の様子
3年2組で,3時間目に学級会を行いました。話し合うテーマは,「3年2組をもっとよりよくするために,どんな係活動ができるか」でした。司会・記録も決めて,子どもたちが中心となって話し合うことができました。
【3年】 2014-08-27 15:50 up!
子どもたちの様子
夏休みが明け,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。中間休みになると,久しぶりに会った友だちと仲良く遊ぶ姿が見られました。
【ニュース】 2014-08-26 13:10 up!
5年生 学習の様子
5年生は運動会で6年生と組体操に取り組みます。昨年度の運動会の録画を視聴し,技のイメージをもちました。
【5年】 2014-08-26 13:10 up!
朝会
夏休みが終わり,授業が再開しました。1時間目は全校児童が体育館に集まり,学校長の話を聞きました。学校長からは,頭・心・体を切り替えること,交通安全に気を付けることを児童に伝えました。
【ニュース】 2014-08-26 11:25 up!
6年浴衣の着付け体験
6年生の女子児童が,浴衣の着付け体験をしました。和服に親しむ人が減少している昨今で,子どもたちにとっては,貴重な機会となりました。今回の取組では,保護者の有志の方々に大変お世話になりました。暑い中,本当にありがとうございました。
【6年】 2014-07-30 13:17 up!
低学年 夏休みプール指導の様子
今日から夏休みのプール指導が始まりました。1年生は2年生の子どもたちと一緒にプールに入りました。ごいし拾いを楽しんだり,伏し浮きに挑戦したりしました。
【1年】 2014-07-29 08:03 up!