![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:195 総数:1492515 |
格技部頑張りました
8月23日(土)〜24日(日)徳島県で開催された「全国中学校相撲選手権大会」において、本校格技部はベスト32(団体戦)に進出しました。
各校代表3名で戦う団体戦は予選リーグから苦戦の連続でしたが、最終決定戦において福島県の学校に接戦の末、見事勝利し、決勝トーナメントに進出しました。残念ながら決勝トーナメントでは、初戦で敗退しましたが堂々の全国ベスト32。全国大会という未知の世界で、見上げるぐらいの大柄な全国の猛者に対し、頭をつけてひたむきにしがみつく伏見中の選手たちは大変頼もしく、大きく成長の感じられた最高の夏となりました。 ![]() ![]() ![]() 小中教職員合同研修会
8月19日(火)伏見区総合庁舎の区民交流スペースをお借りして、伏見中学校と校区内3小学校、2幼稚園の教職員が集まり、小中合同の研修会を行いました。
幼稚園から中学校まで共通のテーマで縦割りの分科会を実施し、事例を基に活発な意見交換が行われました。最後の全体会では、各分科会の様子を発表するとともに、市教委の指導主事から指導・助言をいただきまとめとしました。幼稚園から一貫した「学びの連続性」を積み上げる絶好の機会となりました。 ![]() ![]() 野球部おめでとう
7月下旬より行われていた「第6回 文部科学大臣杯 全日本少年軟式野球大会(京都市代表決定戦)」において、本校野球部が見事初優勝を飾りました。
大会は8つのゾーンを勝ち抜いた代表8チームによるトーナメントで行われましたが、初戦をサヨナラ勝ちした伏見中は、試合を重ねるごとにたくましさを増し、強豪相手の大会で京都市の頂点に立ちました。お盆休みを返上して、取り組んできたまさに練習の賜物といえます。9月下旬からは、全国大会への出場をかけて京都府大会・近畿大会が行われます。頑張れ、野球部。 ![]() ![]() ![]() 8組 合同キャンプ
8月5日(火)〜6日(水)8組は静原キャンプ場で開催された「育成学級合同キャンプ」に参加しました。同志社大学の学生ボランティアの応援を受け、山々に囲まれた大自然の中でのキャンプです。夕食のメニューは「牛丼」と「ちゃんこなべ」。格技部顧問のF先生の指導のもと、こだわりの「ちゃんこ」作りに挑戦です。不慣れな巻割や火おこしに悪戦苦闘しながらも、全員で協力しての飯盒炊飯となりました。
![]() ![]() ![]() 行ってきます![]() また、ラグビー部は奈良県天理市で行われる毎年恒例の2泊3日の合宿に出発しました。炎天下で行われるハードな練習を控え、生徒たちは遠足のような笑顔とはいきませんでしたが、少しばかり引き締まった表情で写真に納まりました。9月に実施される全国大会に向け、より一層チーム力を高めてほしいものです。 ![]() 吹奏楽部が金賞受賞
8月2日に京都コンサートホールで開催された,京都府吹奏楽コンクールに於いて,本校吹奏楽部が見事「金賞」を受賞しました。
若干緊張した様子で壇上に上がりましたが、先日の呉竹文化ホールの演奏をはるかに上回る出来栄えを颯爽と披露しました。演奏終了後、感動のあまり何人かが思わず泣き出してしまうほどの達成感だったようです。残念ながら関西大会の出場権は逃しましたが、今度はマーチングコンテストに向けてチャレンジです。 ![]() ![]() ![]() 社会を明るくする運動
7月30日(水)呉竹文化ホールで行われた「第64回 社会を明るくする運動 伏見地区大会」に本校吹奏楽部が出演しました。
「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ」をテーマに開催されたこの取り組みは、第一部の式典、第二部の講演に引き続き、第三部で伏見中と神川中の吹奏楽部の演奏が行われました。先日の板橋まつりでデビューした1年生も今回は落ち着いて演奏を披露し、2,3年生は平素の練習の成果をしっかりと表現していました。今週末には京都コンサートホールで「京都府中学校吹奏楽コンクール」に参加します。 ![]() ![]() ![]() 夏季学習会
夏休みに入り、7月22日(火)より二週間の日程で「夏季学習会」を行っています。午前中の二時間ではありますが、参加生徒は自学自習を基本に、各自持参した教材や宿題プリントに取り組んでいます。中には、担当の先生を質問攻めにする生徒も少なくなく、朝の涼しい時間帯に効果的な学習となっているようです。この間、部活動は停止とされ、全校あげての取組として定着しています。
![]() ![]() ![]() ラグビー部 全国大会へ
7月25日〜27日に岐阜県数河高原で行われた第35回関西中学生ラグビーフットボール大会にて、京都選抜が優勝しました。
伏見中からは7名の選手が出場し、Y君は京都選抜の主将も務めました。 1回戦 京都 26 − 5 大阪府スクール選抜 準決勝 33 − 0 愛知県中学校選抜 決勝 57 − 0 奈良県中学校選抜 この大会の結果、伏見中学校は、水戸市で9月に開催される、太陽生命カップ(全国大会)に2年連続出場が決定しました。 ![]() ![]() ![]() 格技部 全国大会出場決定
7月25日(金)京都市武道センターで行われた「京都府中学校相撲大会」において、本校格技部は見事団体戦で初優勝を飾りました。また、個人戦(3年)の部においてもT君が評判通りの実力を発揮し優勝しました。
8月23日〜24日徳島県で開催される全国大会に団体戦と個人戦の出場権を勝ち取りました。おめでとう、格技部。 ![]() ![]() ![]() |
|