![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:71 総数:775594 |
フェリーの様子 16![]() ![]() ![]() 午後5時30分 伊江島に到着します。 男子はカードゲーム、女子はグループに別れて風景の写真をとったり語らいあったり… 気温は高いですが、爽やか。フェリーを通り抜ける潮風も心地よいです。 結構揺れていますねー 伊江島へ![]() あと少しで、出港です。午後5時予定 伊江島 到着予定 午後5時30分予定 ![]() 本部港に到着 14![]() 今からフェリーに乗り込みます ![]() 伊江島へ バスで移動中 13![]() あります。その島の名前は伊江島。本島から船に乗って30分で行くことのできる離島 です。美しい珊瑚の海に囲まれた伊江島はゆりの名所としても有名です。 ![]() 道の駅「かでな」到着 12![]() 飛行場が一望できる展望フロア、展示パネル等で構成された学習展示室などがあります。 足早に嘉手納を見学、この後本部港に向かいます。 複数台の軍用機、タッチアンドゴーも見られました。 ![]() 道の駅「かでな」へ バスの中 11![]() ![]() 嘉手納「道の駅「かでな」へ向かっています 地図で、行き先の説明中です。今から約1時間半の行程となります。 ※バスの中は、ガラスに青のスモークがかかっています。 1年 自然文化公園を出発
予定通り、自然文化公園を出発しました。
全員元気で無事です。 那覇空港ロビー 10![]() 快晴とは言えませんが、いいお天気です。 無事運んでくれたANAのCAさんは下鴨中卒業とか。 不思議なご縁です。 この後バスで嘉手納に向かいます。 ![]() 那覇空港にまもなく到着 9![]() ![]() 飛行機の中、みなかしこくしてました 2年 校外学習(京都市内 散策)![]() 京都市内の観光名所や大学、公園などを班ごとで見学場所を計画し、 各交通機関とも利用し、協力して行動することを目的に行いました。 写真は、北野天満宮の様子です 3時には、全員学校に帰って来る予定です。 |
|