京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up73
昨日:102
総数:776826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

夏季校内研修〜人権

 8月20日(水)

 午前の小中合同に続いて、午後は校内人権研修会を行いました。

 今回は、愛知県にある金城学院大学の准教授原田琢也先生に来ていただきました。

 先生は、元京都市立中学校の教員を25年勤務された方で、平成25年度から現職を務められています。

 人権教育の4つの視点、道徳教育との関連、インクルーシブ教育等多岐にわたるお話に学ぶべきことの多い時間でした。

 人権教育の目標・人権教育の指導方法等の在り方について、「自分の大切さとともに、他の人の大切さを認めること」という言葉を紹介されました。

 子どもたちに向かう我々教職員が心していかねばならないことです。
画像1
画像2

夏季小中合同研修会

 8月20日(水)

 大塚小・音羽小・音羽川小と音羽中の総勢100名以上の教職員が一堂に会して、7回目の研修会を行いました。

 全体会ののち10の分科会に分かれて話し合いました。

 分科会
  1.音楽部会
  2.美術部会
  3.保健体育部会
  4.家庭部会
  5.道徳部会
  6.総合的な学習の時間部会
  7.育成部会
  8.養護部会
  9.家庭学習部会
  10.人権教育部会

 児童・生徒の学力向上・健全育成を目指して、充実したひとときを持てました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 二期開始
8/26 課題テスト
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp