京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up10
昨日:404
総数:349509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

明日から学校閉鎖日に入ります

画像1画像2画像3
 8月9日(土)から8月17日(日)までは学校閉鎖日です。
夏休みに入って今日までは,学校に来ることも多かったですが,
明日からは,家庭,地域での生活が中心になります。

 保護者の皆様,地域の皆様には,子どもたちの安全についてや,
地域の行事での関わり等でお世話になることと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 また,台風が近づいています。進路が大変気になるところですが,
なんとか,大きな被害が出ないことを願っています。

 さらに,台風や大雨については子どもたちにいつも注意は
していますが,特に,川には近づかないご指導をお願いいたします。
こちらは雨が降ってなくても,上流が大雨で,思いもかけない水量で
襲ってくることもあり,十分注意するようお声かけください。


部活バスケットボール 全市交流会

画像1画像2
 8月6日(水)にハンナリーズアリーナ(京都市立体育館)にて
バスケットボール全市交流会が行われ,本校も6年生10名が参加
しました。
 体育館はとても広く,小学校の体育館1面を3コートとれる位の
広さで,気持ちよく動くことができたようです。
 対戦相手は,神川小学校と御所南小学校です。日ごろの練習の
成果を発揮し,2勝することができました。

 6年生はこのように全市の行事が多くあります。その場その場で,
他校の良い所も見習い,自分たちの学校生活に生かしていくことも
大切なことだと感じました。 

6年 全市水泳記録会

 7月31日(木)京都アリーナにて全市の水泳記録会が行われ
ました。京都市全域から1500名あまりの児童が参加し,
クロール50m,平泳ぎ50m,200mリレー等を行いました。
 50mのプールで泳ぐ経験はあまりないと思いますが,それぞれ,
自分の力を出し切りました。
 リレーでは,チームのみんなの力が一つになり,充実感が味わえ
ました。
 6年生にとっては良き思い出の一つとなったことでしょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp