![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:777430 |
残暑お見舞い申し上げます
暦の上では立秋が過ぎて秋となりましたが、まだまだ毎日本当に暑い日が続いています。夏休みに入ってから、子どもたちは部活動・学習会・リーダー講習会など暑い中、本当によくがんばりました。夏休みも半分が過ぎ、残りあと2週間ほどですが、2期に向けて、宿題などまだまだできていないところをしっかりやりきりましょう!なお、11日(月)から15日(金)までのお盆を含めたこの期間、京都市の公立学校は学校閉鎖をいたします。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 新チームでの活動5〜卓球〜
本日も暑い中、がんばって活動していました。来週は学校閉鎖日で練習はありませんが、再来週からがんばって活動してください。
![]() 新チームでの活動4〜ソフトボール〜
本日も暑い中、新チームでソフトボール部が、がんばって活動していました。新人戦に向けてチームを盛り上げていってください!
![]() 近畿大会〜陸上部〜
近畿大会の陸上競技の部が兵庫県総合運動公園ユニバー記念競技場で行われました。大会二日目、7日(木)の男子800mに本校3年生が出場しました。予選2位で決勝に出場し、決勝8位で入賞しました。本当におめでとうございます。
![]() ![]() ![]() リーダー講習会8
地域の方々との交流を行いました。昨日から準備していたレクレーション大会やカップケーキの試食やお土産渡しなど本当いろいろな交流を行いました。地域の方も非常に喜んでおられました。この2日間で学んだ事を夏休み明けの学校祭の取組にいかしてください!
![]() ![]() ![]() リーダー講習会7
本日2日目のリーダー講習会です。地域の方々との交流会が予定されていますので、校内美化に一生懸命取り組みました。
![]() ![]() リーダー講習会6
本日1日目の活動の反省を行っています。明日の交流会を成功させるためにみんなでがんばりましょう!
![]() ![]() リーダー講習会5
午後からは班ごとに分かれて明日の「おもてなし」の準備をしました。
4班は「ハーティカップケーキ作り」、5班は「おもてなしの心得会得」、6班は「明日のレクレーション準備」を行いました。PTAの方々にも協力していただきました。みんな真剣にいろいろ考え、がんばってくれました。明日の交流会につなげましょう! ![]() ![]() ![]() リーダー講習会4
午後からは班ごとに分かれて明日の「おもてなし」の準備をしました。
1班は「モビール作り」、2班は「素敵なステンシル作り」、3班は「飛び出すカード作り」でした。PTAの方々にも協力していただきました。みんな真剣にがんばって作ってくれました。明日の交流会につなげましょう! ![]() ![]() ![]() リーダー講習会3
昼食は参加者全員でカレーライスを食べました。PTA本部役員の方にも協力していただき、おいしいカレーライスを作っていただきました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() |
|