![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:777431 |
リーダー講習会8
地域の方々との交流を行いました。昨日から準備していたレクレーション大会やカップケーキの試食やお土産渡しなど本当いろいろな交流を行いました。地域の方も非常に喜んでおられました。この2日間で学んだ事を夏休み明けの学校祭の取組にいかしてください!
![]() ![]() ![]() リーダー講習会7
本日2日目のリーダー講習会です。地域の方々との交流会が予定されていますので、校内美化に一生懸命取り組みました。
![]() ![]() リーダー講習会6
本日1日目の活動の反省を行っています。明日の交流会を成功させるためにみんなでがんばりましょう!
![]() ![]() リーダー講習会5
午後からは班ごとに分かれて明日の「おもてなし」の準備をしました。
4班は「ハーティカップケーキ作り」、5班は「おもてなしの心得会得」、6班は「明日のレクレーション準備」を行いました。PTAの方々にも協力していただきました。みんな真剣にいろいろ考え、がんばってくれました。明日の交流会につなげましょう! ![]() ![]() ![]() リーダー講習会4
午後からは班ごとに分かれて明日の「おもてなし」の準備をしました。
1班は「モビール作り」、2班は「素敵なステンシル作り」、3班は「飛び出すカード作り」でした。PTAの方々にも協力していただきました。みんな真剣にがんばって作ってくれました。明日の交流会につなげましょう! ![]() ![]() ![]() リーダー講習会3
昼食は参加者全員でカレーライスを食べました。PTA本部役員の方にも協力していただき、おいしいカレーライスを作っていただきました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() リーダー講習会2
体育館での「アイスブレーキング」のあと、図書室で「旭丘サミット」が行われました。今後の旭中についていろいろな意見が出され、活発な班討議や全体討議でした。9月の学校祭に向けてもっともっと盛り上げていましょう!
![]() ![]() ![]() リーダー講習会1
本日より、5日(火)・6日(水)の2日間の日程でリーダー講習会が開催されます。本部・執行部や代議・各クラスの代表など約60名の参加がありました。初日の最初は開講式から始まりました。その後、体育館において「アイスブレーキング」でレクレーションを行いました。みんな協力して本当に楽しくやっていました。
![]() ![]() ![]() 新チームでの活動3〜女子バスケ・女子バレー〜
本日も蒸し暑い中、がんばって部活動を行っていました。新チームも新人戦に向けて、がんばってください!
![]() ![]() 鷹峯ふれあいまつり
2日(土)に鷹峯小学校において「鷹峯ふれあいまつり」が行われました。今年はあいにくの天候で体育館での演奏となりましたが。旭丘中学校吹奏楽部は素晴らしい演奏を披露してくれました。
![]() ![]() ![]() |
|