京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up16
昨日:46
総数:480553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 7月17日 ストーンペイント

画像1画像2
みさきの家の磯観察で持って帰ってきた石に,思い出の絵を描きました。「手のひらサイズ」と言っていたものの,顔の大きさくらいある石を持って帰ってきている子どもも…。よく家に持って帰って,学校に持ってきたものだ…と感心してしまいました。ときどきこの石を見て,みさきの思い出をふり返ってみてね。

(1年)7・8月生まれのおたんじょうび会

今日は,7月・8月生まれのお誕生日会をしました。
7月生まれは,2クラス合わせて,3人と少なかったです。

お誕生日の人は,名前とがんばりたいことをみんなの前で発表しました。
気持ちを新たに,また目標に向かってがんばってほしいです。

今回は,「伝言ゲーム」に挑戦しました。
正しい文を最後まで伝えるのは,なかなか難しかったです。
また,練習しましょう!


画像1
画像2

みさきの家 3日目 帰校式

 疲れていますが,最後までしっかりとした態度で帰校式をしました。
 今日は,みさきの家の思い出を胸にゆっくり休んでください。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 3日目 バス到着

 4年生全員元気に帰ってきました。最後の帰校式までしっかりとします。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 3日目 もうすぐ京都

甲南PAでトイレ休憩をとり、京都に向けて出発しました。到着予定時刻は16時頃す。
バスの車内は映画をみている人や寝ている人などいろいろですが、みんな元気です。

画像1
画像2
画像3

みさきの家 3日目 京都へ出発!!

 昼食を終え、13時35分にバスは鳥羽水族館を出発しました。学校到着は16時頃の予定です。


画像1
画像2
画像3

みさきの家 3日目 昼食

 レストランで昼食です。ハンバーグセット、ラーメンセット、伊勢うどんセット、カツカレーの中から好きなメニューを選びました。


画像1
画像2
画像3

みさきの家 3日目 水族館3

 アシカショーやセイウチ笑(ショー)を楽しんでいます。12時30分になったら水族館内のレストランで昼食です。それまでグループで楽しみます。


画像1
画像2
画像3

みさきの家 3日目 水族館見学2

 班別の自由行動です。大水槽前を出発し、まずは写真屋さんにグループ写真を撮ってもらいます。さあ、次はどこに行こうかな?


画像1
画像2
画像3

みさきの家 3日目 水族館見学

 たくさんの生き物に興奮しています。スナメリに手をふっています。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

メール配信

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp